こんにちは。
おちびママたんです。

 

おせち料理の黒豆、自宅で作ると
それに伴い大量に煮汁も出来ますよね。

 

どうしてますか、その煮汁…
もしかして、捨ててますか。

 

もしそうなら、もったいない!!

 

だって黒豆の煮汁は栄養満点なんだもん。

 

そこで今回は、黒豆の煮汁の効能や
残りの煮汁を活用して作る飲み物や料理を紹介したいと思います。

 

今回の記事は、
今まで黒豆を煮たあと煮汁は捨てていた
煮汁の残りどうやって再利用したらいいか思いつかない

そんなあなたにこそ読んでいただければ…
と思います。

では、まいりますッ。

スポンサードリンク

黒豆の煮汁捨てるのはもったいない?!

黒豆に含まれている成分で有名なのがアントシアニンイソフラボン

抗酸化作用があり、体内の活性酸素を減らしてくれる効果や
アンチエイジング効果もあるんですよ~。

ただアントシアニンは水溶性なので、
黒豆から調理していると溶け出してしまうんです。

 

ということは…

そう!

煮汁にこそたっぷり栄養成分が含まれているんですよ!

 

ただ煮汁を捨てるのもったいない!って思った理由はこれだけじゃないんです。

 

実は黒豆の煮汁には、
血圧を下げる
血液をサラサラにする
といった効果もあるんですよ。

 

これってほんとなん?
って思うかもしれないけど、
黒豆(黒大豆)煮汁の薬理効果黒豆茶で血液サラサラにという記事を読んで見つけたんですよ!

220-115あった血圧が2週間で138-80に下がったという結果や、
血液をサラサラにする効果だって
全員に効果があったとは言えないけど
それでも半数以上の人が、
ドロドロ血液がサラサラに改善
していること。

 

実際に結果が、しかも短期間で出てるってすごいな~!と思うと
黒豆の煮汁捨ててる場合じゃないな~っと思えてきて…。

黒豆を煮たお汁は、活用しなきゃもったいないじゃん!
って思ったんですよね。

 

だって上記に紹介した黒豆の効果ってまだ一部で
貧血や便秘、抜け毛にも効果があるなんて言われてますからね。

 

そこで調べてみました。
おセリ料理などで黒豆の煮物を作った際に出る
煮汁の活用方法!

では、紹介していきますね♪

スポンサードリンク

黒豆の煮汁の残り使い方ってある?

黒豆を煮た残り汁。
割って飲んだり、お菓子作りや料理に再利用と
様々な使い方がありましたよ~。

その中でも一番お手軽なのが
黒豆の煮汁を入れて飲み物にちょっとアレンジしちゃう方法です。

 

黒豆ココア

黒豆の煮汁と牛乳を1:3の割合で割ると
ココアっぽくなります。

ただもう少しココアに近づけたいな~と思われたら、
純ココアを小さじ1程度いれてみてくださいね。

ココアなしより、格段に飲みやすくなります♪

 

牛乳ならいつも冷蔵庫に入っているし、
家にあるもので簡単に作れちゃうお手軽ドリンクです。

 

黒豆の煮汁に生姜をプラス?

黒豆の煮汁(大2~3)をお湯or温めた牛乳(豆乳)で割って
そこになんと生姜の絞り汁を入れちゃうんです。

黒豆に生姜…
ちょっと意外な組み合わせですが、合うんですよ~。

体も温まるし、冬場にはもってこいの一杯です。

 

いつものコーヒーや紅茶のお砂糖の代わりに

おせちの黒豆の煮物って結構甘味もありますよね。

そこで、いつもインスタントコーヒーや紅茶などに
お砂糖を入れて飲んでいるのであれば、
砂糖の代わりに黒豆の煮汁を入れてみてはどうでしょうか。

なんたって、普段のコーヒー紅茶の砂糖を黒豆の煮汁に変えるだけ。
しかもそれだけで栄養アップですからね。

 

これなら簡単だし、手間もほぼなし。
黒豆の煮汁の量を調整して、
お好みの甘さや黒豆感を見つけてみるのも面白いかな~なんて思います。

 

黒豆の煮汁飲む意外にも活用法がいっぱい!

黒豆の煮汁を飲み物に入れる方法は
ほんとお手軽で簡単。

だけど飲み物意外にも料理やお菓子にだって
黒豆の煮汁利用できますからね。

その活用法を紹介していきますね。

 

黒豆の煮汁の活用はやっぱお菓子?

黒豆の煮汁は甘いから、お菓子の時の砂糖の代わりに使えちゃいますね。

そのためかな?
たくさん黒豆&煮汁を使ったスイーツレシピはネット上でも出てきます。

 

その中でも私の個人的なオススメはお手軽さでいくならゼリー

ゼラチンがあれば、あとは黒豆の煮汁と、牛乳(豆乳)で作れるし、
作る時間も短く、工程も材料を温めて、型に入れて冷やすだけと簡単♪
手間が掛からないですからね。

ちなみに私が作ってみたい!と思うオススメゼリーレシピが黒豆プリンです。

 

黒豆の煮汁の再利用でも少し手間を加えるならパンがオススメです。

他の材料はいつものパンと同じでも
マメの味や煮汁のほんの~りと甘い感じも生地に出ますからね。
いつもと違うパン生地を堪能できますよ。

パンにも色がついてしまうので、
ちょっと茶色っぽいパンになってしまいますが、
煮汁がある時だけしか作れないパンなので、
パン作りが好きなら試してみる価値ありですよ~。

 

発酵させて作るパンは難しそうと思うなら、蒸しパンもオススメです。

 

黒豆の煮汁を料理に再利用?

黒豆の煮汁、料理にだって再利用できますよ~。

 

例えば…

◆かぼちゃの煮物

いつもは砂糖・醤油・みりん・酒などを合わせて
味をつけていくと思うんですが、
黒豆の煮汁を入れるときは、醤油を入れて調整するだけです。

もちろん煮汁だけでなく、黒豆が余っている際は
一緒に炊いてしまってもOKですよ~♪

 

◆ポタージュスープ

意外だけど、ポタージュスープにも変身しますからね。
黒豆の煮汁!

私も黒豆ポタージュのレシピを発見したときは衝撃だったけど、よく考えてみるとかぼちゃやコーンのポタージュも甘いですもんね。

黒豆煮が余っていたら、
レシピ通り黒豆をペーストにして入れてもいいと思いますし、
煮汁しか残っていなければ、黒豆煮はなしにしてもOKですよ。

 

◆味噌と合わせて…

鯖の味噌煮田楽のタレを黒豆の煮汁の残りを入れて作っちゃうなんてアイデアもありました。

 

レシピを発見したときは最初はうん?!と思ったんですよ。

 

でもよくよく考えてみると
我が家もお味噌でタレやソースを作って炒め物や煮物をしたりするとき
お味噌にみりんや砂糖を加えるんですよね。

そう考えると、砂糖やみりんの代わりに
黒豆の煮汁の甘さは使っても変じゃないし、
使えばレパートリーも広がるじゃん♪
って思ったので
今回紹介してみました。

 

さいごに

せっかく自宅で黒豆の煮物を作って煮汁が余っているなら
栄養満点のお汁を捨ててしまうのはやっぱりもったいないですよ!

 

残りの煮汁の活用法も
手間が掛からない飲み物にする方法もあれば、
お菓子や料理にリメイクしちゃう方法もありますからね♪

黒豆の煮汁を捨てる前に一度試されてみては?と思います。

スポンサードリンク