毎日使う洗面所やお風呂場。

少し放置しておくと、

黒カビが発生しちゃいますよね…。

ちょっとやそっと擦っただけでは取れない黒カビ。

どうやったら取れるのかな?と思い

重曹を使って掃除してみました。

スポンサードリンク

重曹で掃除 ペーストの作り方って?重曹で掃除 ペーストの作り方って?

重曹でお掃除するならペーストを作っておくのが便利。

どうやって作ったらいいの?

 

作り方はすっごく簡単♪

重曹とお水を3:1で合わせて混ぜるだけ!

 

お水と重曹の割合は基本3:1だけど、

私はちょっと緩めが好きです。

 

なぜかというと、固いペーストだと

実際に掃除をするとき、

なかなか伸びなくて塗布しにくかったんですよ…。

なので、気持ち緩めが好みです。

 

重曹ペーストを作ったことがない方は

まずは基本の重曹ペーストを作られて

使いながら、重曹ペーストを好みの固さに調整して

使って頂けたらいいかな?っと思います。

 

色んな所に塗布して擦って掃除するのに

使えて便利な重曹ペースト!

 

私はさっそく、気になる洗面所の排水口と

お風呂場の掃除を重曹ペーストを使って

やってみたので、紹介しますね。

スポンサードリンク

重曹で掃除 洗面所の排水口

排水口の蓋裏と排水口の入口部分。

開けたら黒カビが…

なんてことありませんか?

 

歯ブラシで擦っただけでは、

なかなかスッキリ取れない黒カビさん。

 

重曹ペーストを使うと~

あらまぁ。

短時間で綺麗になりました。

 

掃除前                    掃除後
senmen haisui b1 result senmen2

senmen haisui b2 result senmen1

 

私がやった工程ですが、

重曹ペーストを排水口の蓋の裏側と排水口入口部分に塗布。

その写真がこちら
senmen tofu 2  senemn haisui tofu1

5分程度放置して、歯ブラシでゴシゴシ。

水で洗い流して完了です。

 

たったこれだけの作業で、

ゴシゴシ単に擦っただけでは取れない

汚れが落とせてしまうのは便利♪

 

そして汚れが落ちると気分も爽快でした。

重曹で掃除 お風呂場の黒カビ

お風呂場の掃除で、気になるところは色々あるかと思いますが、

私はお風呂のドアとお風呂のふちの黒カビを重曹ペーストを

使って掃除してみました。

お風呂のドア

こちらが掃除する前の状態の写真。
furodoor1

作った重曹ペーストを塗布して

お風呂の中を掃除する間放置。
(10-15分くらいだったと思います。)

塗布した写真がこちら
forodoor tofu2

そして歯ブラシでゴシゴシと重曹ペーストを塗布したところを

擦っていきます。

 

そうすると、ゴシゴシしているうちに

あれ?

なんだか少し黒カビが取れてきたような?って手応えを感じました。

 

擦り終えたら、水で綺麗に重曹ペーストを流すだけ。

ちょっと水で流しにくいのが難点だけど、

なかなか取れない黒カビも意外と綺麗になりましたよ♪

 

result ofurodoor

お風呂のふち

お風呂のふちは少し塗布して放置する時間が少なかったのか?

汚れが強すぎるのか?

ほとんど落なかったんです・゜・(ノД`)・゜・

 

ちなみに私が重曹ペーストを塗布して放置した時間はたったの5分。

5分放置後、歯ブラシでゴシゴシしてみたものの、変化なし。

 

そりゃ~頑固な黒カビさん、

5分放置じゃ落ないさぁ…っと思われるのも当然ですよね…。

時間がなくて焦っちゃって。

 

参考までに結果載せておきますね笑。

重曹ペースト塗布前           5分掃除して歯ブラシでゴシゴシした後
ofurofuti b1 result ofurofuti

放置する時間を伸ばしたら、もっと汚れが落ちたのか?

ちょっと検証しなおしてみようと思っています。

まとめ

重曹ペーストは作るの面倒だな~って

思っていたけど、作る時間は掛からないし簡単♪

 

そして作ったペーストは塗布して

少し時間を置いて、歯ブラシやスポンジで擦って

最後に水で流すだけ。

 

ペーストさえあれば、掃除も楽チンです♪

 

色んなところに使えるペースト。

今回は洗面所の排水口とお風呂場の掃除に

使ってみました。

 

もしよかったら、排水口とお風呂場のドアの黒カビは

効果アリと思われるので、チャレンジしてみてくださいね。

スポンサードリンク