こんにちは。
おちびママたんです。

 

梅ジュースを作ろうと梅と氷砂糖を保存容器に入れて、氷砂糖が溶け始めたけど、一体梅ジュースの完成っていつなの?!いつになったら飲めるの?!って思いませんか。

 

私も梅シロップを今回初めて作ったのですが、まさにその状態でして…。

 

そこで

  • 梅シロップの完成時期はいつなのか?
  • 梅はいつまでシロップの中に入れておくものなのか?
  • 梅シロップで完成したら加熱保存したほうがいいの?
というこの3点について調べてみました。

 

私と同じ状態で、梅シロップの完成って?だったり、梅がシワシワになってるけど、そろそろ出したほうがいいのかな~?と梅シロップの完成が近づき色々とネット検索して調べているあなたに、読んでいただきたい記事です。

では、まいりますッ。

スポンサードリンク

梅シロップ完成はいつ?

梅シロップの完成の目安って、10日後だったり、2~4週間後だったりと幅があって、いつが完成なの?って思いますよね。

 

私の作っている梅ジュースも、作ってからそろそろ3週間になるのですが、まだ氷砂糖が若干残っていて、でも梅はシワシワになってきてるんですよね。

 

で、そろそろ完成なのかな?と思ったのですが、完成まではどうやらあと一歩のようです。

 

じゃぁ、いつ完成っていえるの?というと、完全に砂糖が溶けきってムラがなくなったらです。

 

とはいえ、砂糖が多少残っているからといって飲んじゃダメ!ってことはないので、もちろん飲んでもOK。

 

ただ完成まではもうしばらくかかるので、お砂糖がビンの底に残っている場合は、ビンを日々揺すってお砂糖を溶かすようにしてあげてくださいね。

 

ちなみに…
梅シロップの完成までに日数の幅があるのは、住んでいる環境や気候、温度や保存場所によって、お砂糖が溶けるスピードが違うからのようです。

 

そのため梅シロップの完成は、日数基準ではなく、お砂糖が完全に溶け切ったかどうか?!これで見極めですよ~♪

 

スポンサードリンク

梅シロップの梅の取り出す時期は?

梅シロップの完成時期と合わせて気になるのが、いつ梅って取り出すものなの?ってところではないでしょうか。

 

私も日に日に梅がシワシワになっていくので、気になっちゃって…。

 

で、色々調べてみたんだけど、梅を取り出す時期も、漬け込んで何日後に取り出すのが正解ってことはないんですね。

 

そのため基本的には、梅がシワシワ=梅エキスが出た と考えるため、実がしわくちゃになってきて、そろそろ梅エキスも十分でたかな?と思ったら、梅を取り出したらOKです。

 

時々、味をみてお好みの梅の風味になるのを待つのもいいと思いますし、もちろん梅の実がしわっしわになるのを待つのもいいと思いますよ。

 

もちろん梅シロップに梅を長く漬けて放置しておいても、腐ってくるということはほとんどないのでOKです。
ただ、漬けている途中で泡が出てきて発酵してしまうこともあるので、長く梅を入れっぱなしにするのであれば、ちょっと注意が必要です。

 

それから長く梅を漬け込むと、出きった梅エキスをまた梅が吸ってしまい、せっかくの梅エキスが再び梅に戻ってしまうこともあります。

 

そのため実がこれでもか!ってくらいシワシワになったら、さすがに取り出したほうがいいかもしれませんね。

 

ちなみに私の漬けた梅の実もだんだんとしわしわになってきているので、砂糖が完全に溶け切ったタイミングで、風味を確認していい感じ♪と思ったら梅を取り出す予定です。

 

さいごに

梅ジュースの完成目安は幅があるけど、ポイントは

  • お砂糖が完全に溶けきったか?!
  • 梅がしわしわになって、梅からエキスがしっかりと出たか?!
この2つです。

 

この2点をクリアーしていたら、完成とみなしてOKです。
あとは梅の風味をチェックしてシロップがお好みの味であれば、梅を引き上げれば完成です。

 

あぁぁ~完全にお砂糖が溶けるまで待てない!そんな場合でも、漬け込んで10日くらいたてば、梅エキスも出てますから味見したり飲むことはできますよ~。

 

ただしっかり梅エキスや風味を…
と思われるなら、もうしばらく漬け込んで、お砂糖が溶けきるまで待ってくださいね。

 

梅シロップの保存で私が気になったことなのですが、こちら⇒梅ジュース保存前は加熱必須?!保存容器や長く保管する方法は?にまとめてますので、よかったら合わせて読んでみてくださいね。

スポンサードリンク