子供が急に発熱・嘔吐すると焦るし、心配になりますよね。
とくに感染性胃腸炎でもノロウイルスだと嘔吐の量や回数も多いですし、嘔吐治まっていた?!と思ったら水便になるし…。
お子さんがまだ小さい乳幼児ともなると、症状もしんどそうで余計心配になることと思います。

 

そこで少し症状が落ち着いてきた子供さんにお母さんがしてあげられること!
それが食事です。

 

ただどんな食事をいつごろからあげたらいいのかわからない・・・
そんなお子さんの回復を祈って看病を頑張られているママさんに、子供が胃腸炎になったときの食事や食事開始時期をお伝えしたいと思います。

 

お子さんがウイルス性の胃腸炎だと、看病しているママさんにも移ってしまうこともあるので、感染には注意して看病中も休めるときはゆっくりおやすみしながら看病頑張ってくださいね。

では、まいりますッ。

スポンサードリンク

胃腸炎の子供の食事ってどんなものがいい?

胃腸炎は突然嘔吐することから始まることが多く、嘔吐が治まってくると下痢に移行するみたいなんですね。

 

実際私の娘ちゃんもそうでしたし…。

詳しくはこちら↓↓

突然の嘔吐・発熱は胃腸炎?1歳半の娘がノロと診断されたときの症状
そのため嘔吐と下痢の時期で食べるものを変えたほうが良いようです♪

 

胃腸炎で嘔吐がひどい

嘔吐の症状がひどい時は、食事をとれないことが多いです。

 

この時は胃腸の働きが悪いので、無理に食べさせないこと!が大事です。

 

だけど、嘔吐すると水分がかなり奪われるんです。
そのため脱水症状にもなりやすい。

 

なので、こまめな水分補給をする!

 

これだけは徹底するよう意識しましょう。

 

水分補給にいい飲み物はというと白湯・番茶・スポーツ飲料です。
ただ冷蔵庫で冷やした冷たいものはNG
温かいものかせめて常温のものを飲ませるようにしましょう!

 

嘔吐が少し落ち着いてきたら…

嘔吐が落ち着いきたら、お子さんも食べる気になってくると思います。

 

食べれそうな感じであれば、やはりはじめはお粥さんから
お粥がNGならおうどんでも可です。
炭水化物で消化によいものを少量だけあげてみましょう。

 

お粥はあまり味付けがなくて食べてくれない…
そんな時は、コンソメおじやにしてみたり、和風だし(昆布・かつお・煮干し)を取って少しお塩を加えたり、薄い醤油味のあんを作ってかけてあげたりしたら食べれくれるかもしれません!

 

お粥に味がついていてもあまり食べてくれない…
そんなはちょっと面倒かもしれないけど、りんごをすりおろしてあげてみるのもいいですよ。
なんたってりんごには整腸作用があるので♪

 

 

ちなみに私は1歳半の娘の嘔吐が少し落ち着いた時は、お粥さん(ちょい塩味)とすりおろし林檎を少量ですが食べさせましたよ。

 

ただちょっと控えておきたい食べ物がヨーグルトなどの乳製品やいちごです。
お腹に良さそうなイメージもありますが、乳製品やいちごは消化にあまりよくないので、子供さんが好きでも控えたほうが無難です!

 

下痢の時期は…

下痢の時期は、便の状態と同じくらいのかたさの食べ物とあとは味噌汁がいいようです。

 

どうして?!(*’▽’)

 

それはですね~
下痢を起こすと、水分と一緒にナトリウム・カリウムなども出て行ってしまうんですよ。

 

そこで、ナトリウムとカリウムを水分と一緒に摂取できる味噌汁がいいというわけです。

 

先ほどりんごの擦りおろしがいいよと嘔吐の時には紹介しましたが、下痢の時はNG。
なぜかというと、糖分を含む食べ物や飲み物(果物全般とスポーツ飲料も…)は下痢を長引かせやすいからです。

 

なので、お子さんの症状が嘔吐から下痢に移行したら果物やスポーツ飲料の摂取は少なめにしましょう!

 

スポンサードリンク

胃腸炎のときの食事っていつから始める?

胃腸炎の嘔吐はだいたい半日くらいで治まってくることが多いです。

 

そこで、治まって食事もして大丈夫かな?と思う目安は、嘔吐が止まって3時間以上経ってから!
量は少量ですが、1~2口程度でストップしておきましょう。

 

なぜかというと、嘔吐を激しく何回も繰り返したあとなので、お子さんお胃腸はまだ弱ったままなんです。
そのためお子さんが食べたそうでもう少し食べれそうと思われても、1~2口程度ではじめの食事はやめてお子さんの様子を見てあげてくださいね。

 

お子さんがもっと食べたそうな感じで食欲がありお腹が空いている様子であれば、少し時間を空けてから、徐々に食事量を増やしていったらOKです。

 

その時の1回の食事の量ですが、普段の半分程度。
ただこれだけではお腹も空きやすいので、1日に5~6回と回数を増やしてあげるようにしましょう。

 

ウイルス性の胃腸炎だと二次感染が心配。
そこで赤ちゃんが口に入れても安心の除菌剤1本あれば、まな板や食器、台所もサッと除菌できちゃうので便利ですよ~♪


まとめ

お子さんの胃腸炎の嘔吐の症状がひどくあまり食べれそうにない場合は、無理に食べさせなくても大丈夫です。

 

ただ水分はこまめに!
そして温かいものをあげるようにしましょう!

 

嘔吐がストップして3時間後くらいからは、お子さんの様子を見ながら徐々に徐々に消化のよいものを少量ずつあげて、お子さんの様子を見ながら少しずつ回数や量を増やしていってあげてくださいね。

スポンサードリンク