小学一年の息子は こどもの歯のから大人の歯への 入れ替わり真っ最中。 そんな中、 息子が「ママ、歯が変なとこから生えてきてる…」 と教えてくれたんです!! 息子の口の中をみたとき・・・
ピーマンの種やワタ 実は食べれます!!! しかも美味しいんですよ( *´艸`) ということで今回は ピーマンの種やわたに含まれる栄養のハナシ 丸ごと(種やわたごと)ピーマンのおすすめ料理 を紹介します♪
今年は花粉の飛散量がハンパない!! 昨年よりも症状が激しく出ているちびママです( ;∀;) ちびママだけでなく 6歳の息子にも 花粉症状が出ていて つらそう… ということもあり 今年はアロマ!・・・
節分の日に食べる恵方巻 「恵方巻って巻き寿司や太巻きと何がちがうの?」 「恵方巻に決まりってあるの?」 「具材が決まってたりするの?」 ふと気になった疑問を調べて まとめてみました( *´艸`・・・
かぼすやすだちなどの 柑橘類が出てきましたね♡ ちびママは すだちに絶賛ドハマり中!! そこで 今回は!! 我が家でやってみて 美味しかった食べ方 × 調べてみて これやりたい~♪ を紹介して・・・
1年間生活クラブの野菜ボックスの中身を公開してきたのですが、早いもので一年が経ちました(笑) ちらっと1年前のお野菜を見返したのですが、同じようなお野菜が届いていて。 やっぱり旬なものが届くから、天候によって生産量が変わ・・・
生活クラブの野菜ボックススタンダード。4月に届いた野菜セットの内容は写真付きで。お値段や産地も公開しています。無農薬や有機栽培の野菜が気になっている方や、生活クラブの野菜ボックスの中身ってどんな感じなんだろう?と思っている方向けの記事です。
大量のにんにく。 冷凍保存できると、皮を剥いておけば半年くらいは冷凍OKと聞き、5個まとめ買いした私。 ただにんにく1個、普通に皮を剥いたんだけどめっちゃ時間がかかり、「こんなん残り4個もやってられるかーーー」となりまし・・・