普段は乗らない新幹線。

だけどGWやお盆休み、年末年始など

実家の帰省でどうしても乗らなきゃってことありますよね?

 

そして初めての赤ちゃんと新幹線での帰省となると

心配事もいろいろ…

 

そこで今回は新幹線の中って

おむつ替えできるの?

授乳って出来るスペースってあるの?

 

という2つの新幹線に乗車するときの懸念点と

あわせて小さいお子さんがいるときに便利な号車を紹介します。

スポンサードリンク

新幹線で赤ちゃんのおむつ替えって出来る?

新幹線で赤ちゃんや小さい子供と一緒に長時間移動って

周りにも気を使うし、荷物は多いしそれだけで大変ですよね。

 

短時間移動ならまだしも長時間の乗車となると

お子さんが突然うんちを…なんてことも考えられます。

 

特に月齢が小さいと授乳したり、離乳食後にすぐうんちをされたり

回数も多かったりしてこまめにおむつを替えなきゃ…ってなりますもんね。

 

 

そこで気になってくるのが

新幹線の中ってそもそもおむつ替えっって出来るの?

ってことではないでしょうか。

 

 

私も先日新幹線に娘(1歳半)と乗車するまで知らなかったんですが

新幹線にはおむつ替えシートがあるんですよ。

 

そのため子供のおむつを交換したいな…

って思ったときには新幹線の中でもおむつ交換出来ちゃいます。

 

しかも使用済みのおむつを捨てられるボックスも常設されていているので

使用後のおむつを持ち歩かなくても大丈夫です。

 

ただおむつ替えのシートは全車両のトイレに設置されているというわけではないんです。

 

この点が席を予約するときに注意が必要なのですが、

山陽新幹線であれば奇数号車の東京方面よりにおむつ替えシートがついたトイレが設置されています。

 

なので奇数号車の東京方面側(偶数号車より)の座席を取れば

おむつ替えしたい!となった時におむつ替えのあるトイレに行きやすいです。

 

スポンサードリンク

新幹線で赤ちゃんの授乳って出来る?

赤ちゃんがまだ小さく授乳間隔も狭いとなると

気になるのが授乳できるスペースって新幹線にもあるのかな?

ということではないでしょうか。

 

もちろん授乳ケープを持参して席で授乳してしまうのも一つの手ですが

 

人の目が気になる…

 

のであれば、多目的室を使うことが出来ます。

 

多目的室?

 

そう、多目的室って新幹線のどの列車にも設置されている小さいお部屋のようなスーペスなんですよ。

 

ただこの多目的室、いつでも使えるわけでありません。

 

 

まず通常は鍵が閉まっているので、授乳で使いたい!

と思ったときは、乗務員さんに一声掛ける必要があります。

 

またもともと多目的室は体の不自由なお客さんや具合が悪いお客さんが優先となるので、

既に使われている…という場合は使えないことも。

 

そんなときは、従業員や車掌さんに相談すれば

従業員用の小部屋(テーブルと座席だけがある部屋)を

貸してくれて授乳させてくれることもあります。

 

 

ただ一番いいのは新幹線で授乳せず目的地に到着ですが

3時間以上となってくると、まだ小さな赤ん坊では厳しいかと…

 

それでも新幹線に乗車する前には必ず授乳をして

極力新幹線で授乳しなくてもいいor回数を減らす工夫をしましょうね。

 

新幹線に赤ちゃんと一緒に乗車するなら何号車?

新幹線のどの車両に乗っても一緒じゃないの?

なんて思われるかもしれないけど

違う違う!

 

だってまずおむつ替えシート。

もちろん奇数車両の後ろ側(偶数車両側)のトイレにはおむつ替えシートが設置されているけど

通常のトイレとなるとちょっとスーペースは狭め。

 

そこでちょっと知っておきたい、使い勝手のいいトイレが多目的トイ

 

体の不自由な人でも使いやすいように広めに設計されているので、

おむつ替えのスーペースも少し広いですし、

ベビーキャッチャーも備え付けてあります。

 

ただこの多目的トイレは新幹線内に1箇所しかなく、

設置されているは11号車と12号車の間のみです。

 

そして先ほど授乳ができる場所で紹介した多目的室があるのも

11号車と12号車の間(16両編成ののぞみ、ひかり、こだまの場合)なんですね。

ちなみに8両編成のみずほ、さくら、ひかり、ひかりレールスター、こだまの場合は7号車に

多目的室が設置されています。

 

そのためおむつ替えシートや多目的室のことを知っている小さなお子さん連れの方は

11号車を予約されることが多いんです。

 

 

ということは…

 

そうです、11号車は他の車両と比較しても割と小さいお子さんや赤ん坊率が高いんです。

 

 

周りもそういう方が多いからギャン泣きしてもいいとは言えませんが、

他の車両に比べるとお子さんを連れられている同じ状況の方が多いので

新幹線に赤ちゃんと一緒に乗るなら出来れば11号車を予約するのがいいのでは?

と思います。

 

 

ベビーカーで新幹線に乗車されるのであれば、

新幹線でベビーカーはどこに置く?子連れ乗車は荷物最小限が基本!

でベビーカーの置き場や持っておきたい荷物については詳しく紹介しています。

よかったら読んでみてくださいね。

さいごに

新幹線のおむつ替えシートや授乳スペースについて紹介しましたが

いかがでしたでしょうか。

 

小さい赤ん坊やお子さんを連れての新幹線は

周りにも気を遣い疲れるとは思いますが

乗らなきゃならない!なら仕方ないです。

 

私もなんとかなったので、大丈夫!なんとかなります。

ど~んと構えて頑張ってください。

 

ただGWや年末年始などの長期休暇時期は

多目的室や多目的トイレなども混み合うことも考えられます。

 

そのため乗り換えがあれば余裕を持った時間を設定して

駅でもおむつ替えしておくと少し安心かなと思いますよ。

スポンサードリンク