大阪市内の中心に近い場所で行われる天神祭は

「神田祭り」「祇園祭」と並んで「日本三大祭り」

に数えられるお祭りで、クライマックスの奉納花火はやはり人気!

 

そんな奉納花火の日程や打ち上げ場所や

花火がよく見える穴場スポット。

 

そして混雑しているからこそ、おすすめな楽しみ方を

お伝えしたいと思います。

スポンサードリンク

天神祭の花火の日程と打ち上げスポット

天神祭は7月24日と7月25日の2日間に掛けて行われるお祭りで

花火が開催されるのは、25日

 

「本宮(ほんみや)」と呼ばれる

本宮祭り・心霊移御祭(しんれいぎょさい)を経て

船渡御の水上パレードが行われ、奉納花火が打ち上げられます。

 

 

花火が打ち上げられる時間は19:30~20:50
※小雨決行、荒天の場合は中止です。

 

花火打ち上げ場所

打ち上げ場所は

桜之宮公園(桜之宮球場グランド付近)川崎公園の2箇所です。

 

天神祭では打ち上げ花火だけでなく、

仕掛け花火や文字仕掛け花火も打ち上げられるのですが、

仕掛け花火が打ち上げられるのが川崎公園側。

 

桜之宮公園側でも文字花火を見ることはできるのですが、

少し距離が離れるので、小さめになります。

 

そこでもし文字花火や仕掛け花火を近くでみたいな~

思うなら川崎公園側に行かれるとよいかな~と思いますよ。

 

天神祭の花火が見える場所は?

天神橋の花火を見る大人気スポット

・桜之宮公園

桜之宮公園は打ち上げ場所がすぐそばなんです。

屋台も近くにあるし、障害物もほっとんどないので、

花火を間近で楽します。

 

そして公園の大川の川沿いからは、

船渡御の水上パレードも楽しめるスポットです。

ただこの場所は大人気なので、ダダ混みします…。

 

そのため16時頃から場所取りが始まるんです。

なので、ここで花火をみよう!と思うなら

とにかく早めに場所確保するようにしておくのがベターです。

 

 

・大阪アメニティーパーク(OAP)周辺

花火の打ち上げ場所の正面に位置しているのが大阪アメニティーパーク。

そのため迫力のある花火を見るのに人気のスポットで

円形広場だと階段に座って花火をみることができます。

 

ただOAPのちょっと残念なところが2点あるんです。

それが

・仕掛け花火が見えづらいこと

・屋台が桜之宮公園側に比べると少ないこと

です。

 

 

正面から打ち上げ花火があがるので、

花火を見るにはとってもいい場所なのですが、

もっとお祭り雰囲気や屋台を楽しみたい!

と思うなら混雑しますが、桜之宮公園側に行ったほうがよいかもしれません。

 

スポンサードリンク

花火は見たいけど混雑はちょっと…

花火は見たいけど、あまりにも混雑しすぎているのはイヤ(/ω\*)

と思うなら、ちょっと打ち上げ場所から離れますが

それでも花火が見れるスポットがあるので紹介していきますね。

 

・都島橋の両岸

2016-05-23_16h04_42_R

地下鉄谷町線の都島駅or天神橋筋六丁目駅or環状線の桜ノ宮駅から

川に向かって7~8分歩くと都島橋があります。

 

少し会場から離れるので、お祭りの雰囲気も少し減り

もちろんその分人ごみも減ります。

 

ですが、

都島橋だとうまくいけば奉納花火だけでなく、

船渡御もみることができますし、

大阪城のライトアップだって見れちゃうという

実はなんとも贅沢なスポットなんです( ´艸`)

 

 

そして嬉しいのが、夜店もそこまで遠くないこと。

 

ちょっと足を伸ばせば屋台のスタートする辺りにも

行けちゃうので、花火大会に欠かせない屋台も堪能できるところも

嬉しいところです。

 

 

ちなみに…

都島橋の北側にも「飛翔橋」という橋があるのですが、

この箸は歩行者専用の橋なので車の心配をすることなく、

ゆったり花火をみることができます。

 

 

・藤田美術館前の公園

2016-05-23_22h47_44_R

藤田美術館前にある藤田邸跡公園は

桜之宮公園と川崎公園のどちらから上がる奉納花火が

同時に楽しめるスポット

 

花火を楽しむだけなら、メイン会場やOAPよりか空いているので

よいのではないでしょうか。

 

ただ、場所によっては並木が邪魔で二箇所見えないところもあるので、

せっかくなら2箇所から上がる花火を見れるよう

少し早めに行って場所を選べたらベターかなと思います。

 

アクセスも大阪城北詰駅から徒歩3分くらいで行けるので、

使い勝手もかなりGOODです。

 

混雑する天神祭の花火の楽しみ方は?

天神祭の花火は「花火大会」ではなく、「奉納花火」。

そのため天神祭の花火はメインではなくおまけなんですよ。

 

都会の真ん中の狭い場所で打ち上げるので高度制限もありますし、

打ち上げられる花火は一般的な花火大会で打ち上げられる一番小さい玉です。

 

そして打ち上げる花火は4000発と言われていますが

連続で打ち上げられるわけではなく

パラパラと花火が上がって

そのあと小休憩がちらほら入る感じの花火大会なんです。

 

そのため御神輿や大川沿いに出て船渡御などの神事を見たり、

そして夜店を巡ったりしながら、その場から花火が見えたらラッキーくらいな

感覚で楽しむのもダダ混みの天神祭を楽しむ方法の一つです。

 

 

とはいえ、

・人ごみは少しでも回避したい

・花火メインでゆったり花火をみたい

と思うなら、上記でお伝えした穴場スポットを参考にしてみてくださいね。

 

さいごに

天神祭の花火大会の日程や奉納花火が見れるスポットを

お伝えしましたがいかがでしたでしょうか。

 

天神祭はほんとうにダダ混みするお祭りなので、

少しでも混雑を避けたい!

と思うなら早めに動くようにしましょうね。

 

当日は天神祭と花火楽しんできてくださいね。

 

少しでも記事がお役に立てば嬉しいです。

スポンサードリンク