比叡山延暦寺は紅葉の名所でも知られていますが
境内がものすごく広いんです。

 

そこで今回は延暦寺を見て回るのに
どのくらいの時間を見ておいたらいいのか?
また紅葉はいつ頃が見頃なのか?
ということについて
お伝えしていきたいと思います。

スポンサードリンク

延暦寺の観光に必要な時間は?

実は私も延暦寺について調べるまで知らなかったのですが
延暦寺は延暦寺というお寺があるのではなくて、
比叡山にある500ヘクタールの境内に点在する
150ほどの堂塔の総称のこと
なんですよ。

ただ500ヘクタールと言われても
普段使わない単位なので
わかりにくいですよね。

そこで東京ディズニーランドとシーをイメージしてもらったらいいかな?
と思うのですが、ランドとシーの両方を合わせて
敷地がだいたい100ヘクタールなんですよ。

ということは?
延暦寺はディズニーランドとシーの敷地の5倍!もの広さがあるってことです。

とてつもない広さですよね…。

 

しかも延暦寺は
東塔(とうどう)・西塔(さいとう)・横川(よかわ)
3つのエリアに分かれていて
全てのエリアを隅々まで観光しようと思ったら
ガッツリ1日までは掛からないけど
最低でも半日は確保しておいたほうがよいです。

enryakuji-keidai-map_R

出典:http://tomato-tabi.blog.so-net.ne.jp/2009-11-17

 

またマップを見てもらったら分かるように
東塔・西塔・横川がすぐに隣接しているわけではないんです。
もちろん徒歩で歩いて回ることは可能なのですが
歩くと東塔から横川までは1時間近く掛かってしまいます。

そのため徒歩以外の選択肢として
境内をシャトルバスが走っているのですが、
本数が30分に1本と少ないんですよ。
だから余計に時間の融通が効きにくいんです。

 

もちろん車でも延暦寺には行き、
各エリアを移動するときに車で移動をすることもできます。
この場合は、バスの時間に縛られることなく
それぞれのエリアを見て回れるので
多少は時間短縮になるかと思います。

ただ車で行かれる場合に知っておきたいことが一つ。
必ず比叡山or奥比叡山のドライブウェイを通らないといけないので、
駐車料金は掛からないんだけど
ドライウェイの費用が掛かります。

 

どちらのドライブウェイを通るかや
どこまでドライブウェイを利用するかによって値段が変わります。
車で行かれる場合は詳細はドライブウェイ料金について
を確認してみてくださいね。

 

比叡山の紅葉の見ごろっていつ?

比叡山の紅葉の見頃は
10月中旬から11月下旬頃です。

ちょうど紅葉が色づいく時期の10月中旬から11月中旬にかけて
延暦寺の横川エリアで紅葉まつりが開催されます。

ちなみに2017年は11月2日から11月23日までです。

 

この紅葉まつりの期間中は毎日、
人数は予め20~30人と決められているのですが
もみじの苗木やオリジナルグッズ
抹茶や葛湯などがもらえますし、
紅葉まつり終盤(11月11日から23日)には
大根の炊き出しもされています。
こちらは人数制限がないので、
どなたでも頂くことできますよ。

 

また紅葉まつりの期間中は
ドライブウェイにある夢見が丘でも
紅葉のライトアップが行われていますし、
ドライブウェイだけでなく
秋の夜間特別拝観期間
延暦寺の東塔の根本中堂などもライトアップされ
昼間の延暦寺とは違い
紅葉との幻想的な雰囲気を楽しむこともできます。

こちらが秋の夜間拝観期間中のライトアップの雰囲気です。
よかったら参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

 

比叡山周辺のおすすめ観光スポットは?

延暦寺を見て回るのに半日は掛かりますが
丸一日ガッツリはかからないことが多いです。

そこで余った時間で立ち寄れる
延暦寺周辺の観光スポットを紹介したいと思います。

 

とはいっても
たくさんあるんですよ~!
延暦寺周辺に観光できるところって!

だけどせっかく紅葉の時期ですからね。
紅葉が綺麗なスポットを3つ紹介したいと思います。

 

日吉大社

平安京から見ると鬼門の方角に位置していることから
魔除け・厄除けのご利益があると言われている社で、
お猿さんを神使いとしていて
「神猿(まさる)」という愛称で親しまれている
お猿さんがいます。

 

旧竹林院

比叡山で修行をした僧侶が
天台座主の許しを得て住む隠居坊といわれる
里坊の一つです。

3,300㎡の手入れされた庭園なのですが、
その中には2棟の茶室と四阿(あずまや)があり、
お抹茶を頂くこともできます。

お部屋から庭園を見たり、
庭園内を歩いて散策したり、
ゆったりと過ごせるスポットです。

 

西教寺

聖徳太子が創建したと伝わる
天台真盛宗の総本山なのですが、
1571年に織田信長の比叡山焼き討ちで
一度焼失してしまったお寺です。

ただその翌年に
明智光秀によって復興されました。
そのため現在でも明智光秀一族のお墓があります。

先ほど紹介した日吉大社には
「まさる」という神使いがいるのですが、
西教寺には「護猿(ごさる)」という神使いがいて
本堂には木像の「身代わりの手白猿」があり
護猿の像を触ることができます。

 

日吉大社は厄除けや魔除けにご利益があると言われていますが
西教寺は「縁がござる」「福がござる」「客がござる」と親しまれ
良縁や商売繁盛などにご利益があると言われているお寺です。

 

 

日吉大社から西教寺は歩いて30分くらいの距離ですし
日吉大社と旧竹林院は徒歩2~3分です。

2016-09-14_01h44_49_R
出典:http://www.tsurukisoba.com/attractions/地図

 

特に日吉大社と旧竹林院は目と鼻の先程度の距離ですし、
坂本ケーブル駅からすぐの場所にあるので
延暦寺に行く前でも帰り際でも立ち寄りやすいかな?
と思います。

 

さいごに

延暦寺は広大な敷地なため
東塔・西塔・横川と全てをエリアを見てまわろうと思うなら
最低でも半日は確保してから
観光プランを考えるとよいかなと思いますよ。

車で行かれるのであれば
時間に縛りが少なくなりますが
ケーブルを使われる場合は
ケーブルの時間や延暦寺内のシャトルバスの時間と
時間の縛りがどうしても大きくなってきます。

そのため全エリアを見たいのであれば、
予め時刻表を見て計画を立てまわるようにするのがベストかな?と思います。

 

滋賀県の紅葉情報はこちら↓↓
永源寺 紅葉見頃の時期は混雑する?駐車場とアクセス情報
湖東三山へのアクセスは?車だけど駐車場は混雑?周辺の食事処は?
延暦寺観光に必要な時間は?比叡山紅葉の見ごろとおすすめ周辺スポット
関西の紅葉!滋賀県で穴場な紅葉隠れスポットは?
滋賀の隠れ紅葉スポット教林坊の紅葉を見に行ってみた!

 

京都紅葉&お役立ち情報はこちら↓↓
京都の紅葉!光明寺の見頃と周辺観光スポット
京都の紅葉穴場スポットと混雑を避けるコツ!
清水寺周辺のランチ情報と買って帰りたい人気のお土産

スポンサードリンク