こんにちは。
2歳の娘の育児に奮闘中のおちびママたんです。
今年一年が終わる前にあるのがビッグイベントがクリスマスですよね。
カップルや家族と一緒に過ごされる方も多いと思うのですが、
そのときのケーキどうするか決めましたか。
私はデコレーションケーキを土台のスポンジケーキから手作りしようと思っています。
ただお菓子作りが得意というわけではなく、作るのは誕生日などのイベント限定…。
そのためケーキ作りも時間がすごく掛かると思うんですよ~。
そこで、スポンジケーキを前日に焼いてしまっておこう!
と思っているのですが、どうやって保存したらいいんだろう…と思って
私なりに色々と調べてみました!
- ・普段からお菓子やケーキ作りをしない人
- ・デコレーションケーキを土台のスポンジから作ろうと思っている人
- ・前日に焼いたスポンジケーキの保存方法を知りたい人
- ・綺麗に可愛くデコレーションしたケーキの保存方法を知りたい人
お菓子作り素人に近い私が学んだ「こうやってデコレーションケーキは保存したら美味しさが損なわれないんだ!」
という保存方法とコツを合わせて紹介していきたいと思います。
クリスマスデコレーション用のスポンジケーキ手作りするなら前日?
クリスマスケーキを家で手作りするなら、
土台作りのスポンジは前日or前々日と前もって作っておき、
デコレーションは食べる当日にするのが一番なんですよ。
どうしてだと思いますか~。
ケーキの土台作りとデコレーションを両方同じ日にやると
時間が掛かりすぎるというのも一つあります。
ただこれだけじゃないんです!
焼きあがってオーブンから取り出したスポンジは
熱々でなかなか粗熱が取れません。
そのためスポンジを冷やすのに時間が掛かるんです。
急いでいて粗熱は取れたかな~?
くらいでケーキをデコレーション用にスライスしようとすると
まだケーキの中心部分はあたたかく、
柔らかすぎて上手にスライスできない!
スライスしたらガタガタに…
なんてことにもなりかねません。
それに粗熱がとれたけど生地が生ぬるい状態で
デコレーションしてしまうと
せっかく頑張って生クリームを立てケーキを可愛くデコしても
生クリームが溶け出してぺちゃ~としてしまいます。
そこでおすすめなのが
生地をクリスマスなどのイベントの前日or前々日に焼いてしまうことなんです!
デコレーションを綺麗に仕上げるためというのもありますよ~。
ただ実はですね、
スポンジ生地は1日、2日置くことで
生地の真ん中あたりに閉じ込められていた水分が蒸発して
生地全体の柔らかさを均等してくれるんですよ~。
そのためスポンジもスライスしやすくなりますし、
生地もしっとりとして作ってすぐより美味しくなるんです。
時間に余裕があればですが、
焼いたケーキをより美味しくいただきたいなら
土台は当日より前日に準備しておくのがベターですよ!
手作りスポンジケーキを保存する方法
「デコレーションケーキの土台となるスポンジは前日や前々日に準備したほうがいいということはわかったけど、どうやって保存したらいいの?」
「焼いたスポンジケーキの表面が保存することでパサパサにならないか心配…」
なんて声も聞こえてきそう。
てなわけでここからは、
スポンジケーキを焼いてから保存までの工程を紹介していきますね。
まず焼き上げてオーブンから出したスポンジケーキにするのが
型ごと10~20cmの高さから台の上に落として衝撃を加えること!
この作業はスポンジ内に充満している水蒸気を逃がすために必要で
やり忘れて抜かしてしまうと、せっかく膨らんだスポンジケーキがしぼんでしまうという結果になってしまいます。
焼き上がりはふっくらしていたのに…
なんてことにならないためにも
焼きあがったらこの工程は忘れずにやりましょう。
その後、型からスポンジケーキを取り出して網の上に置き、
濡れ布巾をかぶして保湿しながら冷ましていきます。
この時、型に敷いていた紙ははがさないでくださいね。
いくら濡れ布巾をかぶしているからとはいえ、
紙をはがしてしまうと表面が乾燥してしまうので。
しっかりとスポンジが冷えたら紙をはがして
ラップを2重にしたり、ポリ袋に入れて冷蔵庫で保存します。
クリスマスなどの冬場であれば、常温保存でもOKです。
ただ冷蔵庫に保存する場合は
冷蔵庫は思っているより乾燥しているので
ラップでしっかり生地を包んで置かないと
せっかくの生地が冷蔵庫の外気でかたくなってしまうこともあるので
注意してくださいね。
もしケーキ作りを今後も定期的にするかも…と思うなら
保存に便利なケーキカバーなんてのもありますよ~。
デコレーションしたケーキを上手に保存するテク
完成したデコレーションケーキって、生クリームで可愛く飾られていて
ラップをしてしまうとデコレーションが壊れてしまいそうで心配になりませんか。
私は娘の誕生日に生クリームでデコレーションしたケーキを作ったのですが、生クリームが少しラップについてしまい、少しだけですが、生クリームのデコ部分がぺちゃってなってしまいました…。
今回はそんな失敗はしたくないので、
デコレーション後の保存の仕方についても
事前に調べてみましたよ~。
家にあるものをちょっと工夫して使うだけで
簡単にケーキの保存できますからね!
知っておいて損なしです。
では紹介していきますね。
厚紙を使って…
ケーキのデコレーションの高さよりも高さのある厚紙を
ケーキの周囲+3cmくらいの大きめに準備し
その厚紙をお皿に止めてその上からラップするだけです。
アルミホイルでも
厚紙が家にない…
となればアルミホイルでも同じようにできますよ。
やり方は、アルミホイルを適当な長さに切りくしゃくしゃにして、棒をつくります。
この棒を何本か準備してケーキの周囲より大きくなるようにし、
お皿に固定してラップするだけです。
出典:http://cheersmama.jp/?p=19920
ね、ほんのひと工夫&ちょっとの手間で
デコレーションケーキがラップで崩れてしまうことが防げます♪
家にあるものを使って簡易的にデコレーション後のケーキを保存する方法をおつたえしましたが、一番理想的なのは専用のケーキドームや上記で紹介したようなケーキカバーを使うことです。
たまに100均にもアクリル製のケーキカバーに使えそうなものがあるので
100円ショップに行かれた際は、ちょっと気にかけて探してみてはどうでしょうか。
出典:http://xn--100-1d4bf5681c.seesaa.net/article/412290865.html
ちなみに写真のケースはダイソーにあったものです。
さいごに
クリスマスにデコレーションケーキをと思うと
気合も入りますよね?!
そこでお菓子作りを頻繁にしない私が疑問に思った
デコレーションケーキの土台のスポンジを前日に作ったときの保存の仕方や
デコレーション後のラップのかけ方について紹介しました。
クリスマスにケーキを手作りするときの参考にしてもらえたら嬉しいです。
生クリームでデコレーションするときに知っておきたいコツ!についてはこちらにまとめています。
・スポンジケーキを水平にスライスする方法とコツを紹介
・ケーキの生クリームをキレイに仕上げる塗り方とデコレーションのコツ
よかったらデコレーションケーキ作りのときに参考にしてくださいね。