クリスマスツリー子供が倒す対策法や赤ちゃんも安全な飾り付けを紹介

こんにちは。
おちびママたんです。

 

クリスマスといえば、クリスマスツリーを
ご自宅に飾られるおうちも多いですよね。

 

だけど…
お子さんが赤ちゃんや1歳前後と小さいと
ツリーに興味を持ち、引っ張りに行って倒してしまったり、
オーナメントを口に入れたりする可能性があるため
クリスマスツリーを飾るかどうか迷いませんか。

 

そこで今回は、
クリスマスツリーを倒されないようにする対策と
赤ちゃんでも安全なクリスマス飾りのアイデアを紹介したいと思います。

 

乳幼児で子供がまだ小さいし、クリスマスツリー今年飾ろうかなどうしよう…
クリスマスツリー飾りたいけど、子供がまだ1歳で危ないかな?
と悩んでいるママさんの参考になれば嬉しいです。

 

では、まいりますねッ。

クリスマスツリー子供が倒す時の対策とは?

1歳前後の子供は何にでも興味持ち、
やんちゃに突進していきますよね。

 

そのため何も対策をせず、床にクリスマスツリーを飾ってしまっては
クリスマスツリーを倒してお子さんが怪我をしてしまったり、
倒れた衝撃でオーナメントやツリーが壊れてしまう可能性もあります。

 

ただ、事前に倒されて危ないかもしれない!
ってことが分かっていたら
飾る側のママだって赤ちゃんや小さい子供への対策が取れますからね。

 

ちゃんと最初から気をつけて飾れば
ツリー転倒の事故やツリー自体をベビちゃんに壊されることもないです。

 

では、どうやって飾ったらいいのでしょうか?

 

子供が小さい時は棚の上に飾るべし!

まずその対策一つ目が
まだ赤ちゃんや幼児の手の届かない棚の上に
ツリーを飾ってしまう方法です。

 

棚上となると飾れるツリーのサイズが
若干小さめにはなってしまいますが、
ミニツリーもたくさん販売されています。

 

ミニツリーや卓上ツリーで検索したら
色んなサイズのツリーがありますよ~。

 

中には水を容器に入れて、自分でツリーを育てて楽しむなんていうミニツリーもありました!!

自分で育てるミニツリー詳細はこちら⇒葉が生える不思議なミニツリー

 

これなら、子どもと一緒にツリーの葉ができる過程から楽しむことができるし、面白いのではないかと思います♪

 

またミニツリーのいいところは、
なんといっても部屋にあったサイズのツリーを選べることですよね(^^♪

 

ネットでもいろんなサイズのミニツリーが販売されていますが、
ダイソーでも300円で卓上サイズのツリーが売られたりしているので
足を運んだ際はチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

ベビーサークルで囲ってしまう

本来なら、乳幼児のお子さんが部屋の危ない所に行かないように囲うベビーサークル
もしお家にサークルがあるのであれば、ツリーを出している期間は
赤ちゃんではなくツリーをサークルで囲ってみてはいかがでしょうか。

 

サークルであれば、ベビーは自分で中へ入れないので、
大きなツリーを飾ったとしても触って倒れてしまう心配もないですよ。

 

スポンサードリンク

クリスマスツリー赤ちゃんがいるお家でも安全に飾れるアイデアを紹介

通常のツリーだと小さいお子さんが悪さをして
遊んでいる間に倒れてしまう危険もあるのですが、
それなら最初っから子供が倒さないツリーを飾るという案もあるんですよ。

 

え?

倒れないツリー?

 

そうです、あるんですよ~。

倒れないツリー!

 

それが壁掛けツリー♪

10122141_57fe2f6c287c7
出典:https://www.momotoys.jp/shop/products/detail.php?product_id_main=446

 

これなら、つかまり立ちを始めたお子さんが棚の上まで手が届いたり、
何かの表紙に棚から落ちてしまうこともないのでより安心ですよ。

 

壁掛けツリーは布バージョンもあります。

 

 

布のクリスマスツリーはカレンダーになっているので、
12月になったらすぐに飾ってカレンダーとしても楽しめます♪

 

オーナメントもマスコットなので、
子供と一緒に遊びながら飾ったり、
日によって飾りの位置を移動させたりすることもできますよ。

 

そのため飾ったら終わりではなく、
子供と毎日遊びながら、オーナメント変えていく楽しみもあります。

 

 

あともう一つ。
それがフェルトでクリスマスツリーを手作りして壁に貼り付けちゃう方法です。

toddler-christmas-tree-600x600
出典:http://www.icanteachmychild.com/kid-friendly-christmas-tree/

 

大きめのフェルトをツリーの形に切って作り
丸型やプレゼントの形をしたオーナメントを作って
ツリーにボンドや両面テープで貼り付けたら完成ですからね。

 

ボンドだと一度つけてしまうと
オーナメントを移動させることができませんが、
両面テープなどのテープ類であれば、
貼って剥がしてと小さいお子さんのちょっとした遊びの道具にもなりますよ~。

 

そりゃ~置くタイプのツリーと比べたら
華やかさやインパクトは減ってしまいますが、
ただの飾りではなく、
布タイプのツリーだと
クリスマス期間は乳幼児の遊び道具の一つになるところが
良い点かな~と思います。

 

我が家は赤ちゃんの時クリスマスツリーの飾り付けはこうした

ちなみに我が家は、娘が赤ちゃんのときは飾りませんでしたが、
1歳の年のクリスマスは飾りましたよ~。

 

私が実際にやった方法ですが、
大人の腰より高いくらいの棚に120cmのクリスマスツリーを飾りました

 

まだ娘が棚の上まで手が届かなかったので
一度棚の上に準備してしまえば、
娘は悪さをすることもなかったのですし、
触って落としてしまうなんてこともなかったです。

 

ただ大変だったことが一つだけありました。

 

それが飾り付けの最中…。

娘が一番興味を持ったのがオーナメントだったんですよね。
そのためオーナメントのプレゼントの包装を開けて
発泡スチロール部分をちぎったり、
オーナメントを部屋に投げ散らかしたりと
飾り付けには時間が掛かりました。

 

娘は1歳5ヶ月とだいぶ色んなこともわかるようになってきていたので
一緒に飾り付けできたらな~と思い
娘が起きている時間をチョイスしたのですが、
ちょっと失敗だったかな…と思います。

 

2歳過ぎれば、言葉もある程度理解し、意思疎通ができるので
ツリーの飾り付けのお手伝いも楽しんでやってくれると思いますよ。
ただまだ子供さんが1歳前後なら寝ている間に作業しちゃうほうが
作業もはかどりますし、オーナメントを壊される心配もないかな~と思います。

 

さいごに

お子さんがまだ小さかったり、赤ちゃんだったとしても
クリスマスツリーを飾る方法って色々あります。

 

もちろん飾らないという選択肢もありますが、
クリスマスの雰囲気を楽しみたいな~と思うなら
お子さんの成長に合わせて
飾るツリーを選ばれたり、飾る場所を検討したらよいと思いますよ~。

 

年に一度のクリスマス。
大きなツリーはまだ飾れないかもしれませんが
部屋にクリスマスの飾り付けをして
ちょっとしたツリーを置き、
クリスマス気分を家族で楽しんでくださいね♪

スポンサードリンク