敬老の日のプレゼント子供と一緒に手作りできる簡単&実用的なものを紹介♪

9月の第三月曜日といえば…そうです!「敬老の日」

いつも優しいおじいちゃんやおばあちゃんに、手作りのプレゼントなんて素敵ですよね。

でもせっかくなら子どもたちと一緒に作れて、さらに実用的なものがいいと思いませんか?

 

普段から身近に置いて置けるものなら、おじいちゃんやおばあちゃんも常にかわいいお孫さんたちの存在を思い浮かべて、嬉しい気持ちになってくれるでしょう。

 

そんなおじいちゃんやおばあちゃんの喜ぶ姿を想像しながら、日ごろの感謝の気持ちを込めて手作りプレゼントに挑戦してみましょう。

と言うことで、今回は敬老の日に贈りたい、実用的な手作りプレゼントをご紹介していきます。

 

「今から準備して間に合うかな…」なんて心配はいりません。

お子さんと一緒に作れて簡単、なおかつ実用的な手作りプレゼントの作り方を教えちゃいますよ。

スポンサードリンク

敬老の日のプレゼント 子どもと手作りできる実用的な物って?

おじいちゃんやおばあちゃんのお家に遊びに行ったとき、あちこちにペンや鉛筆、ハサミなどがバラバラに置かれていることってありませんか?

 

我が家の実家ではペン立てに入っているっぽく見えても、それが空き缶や空き瓶でした。

確かにエコといえばエコですが、ちょっと見た目が残念ですよね。

 

最近では100均などでお手頃に買えるペン立てもありますが、せっかくならお子さんと一緒に手作りしてみませんか?

 

買ったものよりも、お孫さんが作ってくれたものとなれば、愛着も湧くものです。

 

ペンやハサミ、線引きなどをまとめて入れてしまうと、いざ使う時に探すのが面倒…なんてこともあるので、細かく仕切りがあった方が便利ですよね。

 

ここで大活躍してくれるのがトイレットペーパーの芯です!

トイレットペーパーの芯は、すでに筒状になっているので、形を整えたりする面倒もありません。

 

丸いフォルムがかわいいし、ペンに対しての高さもちょうど良く、ポポンっとセットするだけですぐにペン立てに変化してくれます。

印鑑や爪切りなどのペンより短い物を入れる用に、高さの低いものを作ってみるのも良いですね。

 

さすがにトイレットペーパーの芯をむき出しで使うのは可愛げがないので、いらない端切れや千代紙、和紙などを貼ってみると、見た目もオシャレで実用性のあるペン立てに仕上がりますよ。

スポンサードリンク

敬老の日のプレゼント幼児と一緒に手作りできる簡単ペン立ての作り方

ではさっそく、トイレットペーパーの芯を有効活用した、ペン立ての作り方をご紹介していきましょう。

 

まずは必要な材料です。

〇トイレットペーパーの芯(空き箱の中に納まるくらいの本数)
〇空き箱
〇千代紙・和紙・折り紙・端切れ
〇ボンド
〇ノリ
〇両面テープ
〇マスキングテープ(なくてもOKですがあった方が端の仕上げが簡単です。)

ちなみに、私が準備した材料はこちらです↓↓

材料の準備はOKですか?

材料が揃ったら実際に作っていきましょう。

 

今回私は、マスクの空き箱にトイレットペーパーの芯を8本入れて作ってみました。

2種類の高さにしたので、マスクの箱は半分の高さに切って使用しています。

 

①トイレットペーパーの芯、空き箱に千代紙や端切れを貼っていきます。

端切れを使う時は、水で少し薄めたボンドを使うときれいに貼れますよ。

千代紙や和紙など柔らかい素材を使う時に、水のりを使うと紙がふやけてしまうので、両面テープを使うと紙がよれてしまうのを防げます。

 

トイレットペーパーの芯の下になる部分は隠れてしまうので、紙を曲がって巻いてしまっても問題ありません(笑)

ただ上になる部分は見える部分なので、余裕をもたせて内側に折り込みましょう。

 

この時紙の種類によっては、紙がよれてしまいますがそこは手作りの温かみと言うことで目をつぶりましょう。

私は少し厚めの紙を使ってしまっため、かなり紙がよれてしまいました…

 

②トイレットペーパーの芯を空き箱に固定していきます。
ボンドを多めにつけるのがポイントで、しっかりボンドが乾くまで動かさないようにしましょう。

ボンドを多めってどのくらい?と思われたかもしれませんので、私が使ったボンドの量を参考までにお写真でお伝えしますね。

結構ガッツリ。
トイレットペーパーの芯からはみ出すくらいしっかり目につけてます。

 

ちなみに、下部分だけでなくトイレットペーパー同士をボンドでくっつけるとより頑丈になります。

ボンドが完全に乾いたら完成です!

半日もあれば、余裕で完成するほど工程は簡単です。

 

トイレットペーパーに巻く紙にお子さんに絵を描いてもらうのも良いと思いますよ。

おじいちゃんやおばあちゃんの似顔絵や、感謝な気持ちを言葉にするのも素敵ですね。

オリジナルのデザインを楽しんでみて下さい。

 

まとめ

いかがでしたか?

作り方を見ただけでも簡単に作れるって思いますよね。

簡単に作れるものだけど、おじいちゃんやおばあちゃんにとったら、買ったものより何倍もの喜びがあると思います。

 

おじいちゃんやおばあちゃんにとって、孫の存在はかけがえのないものでしょう。

今年の敬老の日は、手作りプレゼントとお子さんの素敵な笑顔をおじいちゃん、おばあちゃんに届けに行きましょう!
きっと心温まるプレゼントにほっこりしてくださると思いますよ(^^♪

 

ライター:りょう

スポンサードリンク