こんにちは。
おちびママたんです。

 

洗濯機。
昨日までフツーに動いていたのに突然動かなくなると「え・・・?なんでなんでなんで~!?」と若干パニックになりますよね。
だって昨日までですよ、何も問題なく動いてたんだもん!!

 

しかもその洗濯機が止まった段階が洗いやすすぎの途中だと、洗濯物も水に浸かったままだし、どうしたらいいのよコレ・・・って状態じゃないですか。

 

実際私も初めて洗濯機が急に動かなくなる!というトラブルを経験しましてΣ(゚д゚lll)

本当の本当に壊れたのでは?と思って焦ったんですよ。

 

そこで洗濯機が急に動かくなってしまい、しかも排水や脱水ができない!そんな状況に陥った我が家のケースの原因や、そんなときの対処法をお伝えしたいと思います。

 

洗濯機、脱水もしてへんのに急に動かなくなってしまったよ(´・ω・`)
どうしたらいいねん!!!
とネット検索をしているあなた
の何かしらのヒントになれば嬉しいです。

では、まいりますッ。

スポンサードリンク

洗濯機が突然ストップ!排水・脱水ができない!我が家の原因はコレだった!

昨日まで問題なく動いてた洗濯機が、急に止まって排水ができず脱水ができない!となると本当に焦るし、なにより困りますよね(´・ω・`)

 

私は洗濯機が急に動かなくなり、排水エラー(東芝なのでC1エラー)表示が出ました。
すすぎで止まってしまったので、せめて脱水だけでもと思ったのですが、電源をオフにして電源を入れ直し、脱水だけ作動させても全く動かなくて…。
本当にどうしよう?どうしたらいいの?って焦りました。

 

で、必死になって原因は何なのか調べ倒したのですが、排水や脱水ができないエラー表示がでるときの原因は

 

  • 排水口の詰まり
  • 排水弁モーターの故障

この2つであることが多いです。

 

ただ排水口の詰まりもの場合も脱水が出来てない状態だと洗濯機の中にも大量の水。

 

ということは…

 

排水口の掃除をするにしてもホースを抜かないとダメだから、きっと一気に水が流れ出て大変なことになるのでは?と不安になり、私は結局家電屋さんの訪問修理を依頼しました。

 

で、結局どうだったのか?というと、
我が家の場合は、排水弁モーターの故障で、排水のときに開閉する排水弁の部品が折れていたことが原因でした。

 

本来であれば、下の写真のようにくっついています。

 

我が家は東芝の洗濯機だったのですが、ドラム式の洗濯機はだいたいどこのメーカーさんも同じ構造で、使用年数が5~6年あたりを超えてくると、排水弁の部品がポキっと折れてしまって排水エラーが表示されることが多いと修理の方が言ってました。

 

でもなぜこの部品が折れてしまうの?
と疑問に思ったので修理の方に聞いてみると、排水弁の折れた部品が排水弁を開閉するときに一番稼働する部品なんですって!!

 

だから稼働が多い分、どうしても負荷がかかってしまい、洗濯機を購入して5~6年くらい経つと、ある日突然ポキっと折れてしまい突然排水エラー(東芝ではC1)が出ることがあるんですよと教えてくださいました。

 

もしあなたのご家庭の洗濯機も購入して5~6年経っていて排水エラー表示がされている場合は、もしかすると排水口の詰まりではなく、排水弁の部品の故障が原因かもしれません。

 

ちなみに排水口の詰まりは、洗濯槽カビキラーなどで定期的に掃除を行っていれば、洗濯槽の汚れを掃除の度に落とすことができるので、排水口の詰まり予防になります。

 

そのため洗濯槽掃除を定期的にきちんとされているご家庭であれば、排水口の詰まり<排水弁の部品の故障 である可能性の方がもしかすると高いかもしれません!!

 

スポンサードリンク

洗濯機がすすぎ・脱水から動かない!そんな時の対処法は?

洗濯機の修理って依頼してもすぐに業者さんが来てくれるわけではなく、順番待ち。

 

そのためいくら洗濯機の中に洗濯物が入っていても、脱水できないと取り出せないんですよね(´・ω・`)

 

でね、電話で洗濯機修理のお願いをして予約をした時に、担当した女性が「洗濯機の中の洗濯物を取り出したいのであれば、糸くずフィルターを開けるとそこからも水が排水できますよ」と案内してくださったんです。

 

そのため業者の方にもこのことを聞いてみたところ、修理は依頼してくださった当日or翌日には伺えるので、待っていただくのが一番
ただどうしても排水して洗濯物だけでも取り出したい!という場合は、「糸くずフィルターを開けて洗濯機内の水を抜くことは可能です。」と教えてくださいました。

 

ただ糸くずフィルターから水を抜く場合は、大きなバケツや洗面器を糸くずフィルターの下において、開けるのは本当に少しにすること これがポイントです。

 

ほんの少しだけ開けるというのはこのくらい(下の写真)くらいです。

 

全部開けてしまうと本当にえらいこっちゃになってしまいますからね。

⇒糸くずフィルターから排水した時の失敗体験記
 

もし糸くずフィルターから水を抜いて応急対処される場合は、開けすぎだけには気をつけてくださいね。

 

さいごに

洗濯機の排水ができない大きな原因は

  • 排水口の詰まり
  • 排水弁モーターの故障

この2つであることが多いです。

 

ただもし洗濯機を購入して5~6年と保証期間が切れた頃であれば、排水弁の部品の故障!であることが多いので、この部品さえ新しいものに交換してしまえば、問題なく洗濯機が復旧しますよ~!!

 

我が家も無事に洗濯機が使えるようになり、正直ホッとしました。

 

あなたの洗濯機も原因が見つかり、少しでも早く使えるようになること祈っております。

スポンサードリンク