こんにちは。
おちびママたんです。
洗濯機が突然、洗いやすすぎの途中で停止し、脱水できないし排水もできない!!
しかも洗濯機の中には洗いの途中で水に浸かったままの洗濯物…。
ホント困るし、何よりもどうしよ…Σ(゚д゚lll)ってなりますよね。
私も先日、前の日までバンバン回っていた洗濯機が突然排水エラー(東芝なのでC1エラー)が表示されて、洗濯機がすすぎでストップしてしまったんですよ。
そこで私が業者さんに聞いた!また実際にやってみた、洗濯槽の中に水があって洗濯物が取り出せない!そんなときに排水する応急処置方法についてお話します。
排水されず、洗濯槽にもまだ水が…
もちろん洗濯物も洗濯機の中で、水に浸かったまま…
どうしたらいいねん!!だったり、修理を依頼はしたけど、先になんとか洗濯物だけでも取り出せないかな?と思いネット検索しているあなたに読んでいただきたい記事です。
では、まいりますッ。
洗濯機排水できないときの対処法は?
洗濯機が動かないし、排水もできなくなって、私は結局家電の修理屋さんに来てもらったのですが、その前の修理予約の時に洗濯槽に水が溜まった状態で、洗濯物が中に入ったまま取り出せない!ということを伝えると、オペレーターの方が対処法を教えてくださいました。
その方法とは、なんだと思いますか~?!
それは、なんとなんとですよ、糸くずフィルターを開けて水を抜くという方法です。
え・・・
糸くずフィルターから?!
と思われたかもしれませんが、そう糸くずフィルター。
私、実際に電話でオーペレーターの方に言われる前に、ここから水抜けるかも?と思い、実は試してたんですよ(´・ω・`)
ただやり方が悪かったのかな?!
えらいこっちゃになりまして・・・。
そこで糸くずフィルターから水を抜くときに注意して欲しいことも踏まえて、私の糸くずフィルターからの水抜き失敗体験をお伝えしますね。
洗濯機排水できないから、、糸くずフィルターから排水してみた
洗濯機のエラーがC1(洗濯機は東芝です)で、エラー表示の概要が「糸くずフィルターの詰まり、排水ホースの詰まり、つぶれを確認してください」だったんですね。
だから糸くずフィルターを開けたらいいのかな?と思って、そこから排水もできるだろうしと思い、開けたんですよ。
もちろん水が出てくることは想定の範囲内。
だから洗面器も下にセットしてましたよ。
だけど、水圧が半端なく予想以上。
私がひねって糸くずフィルターの栓を開けきってしまったのが悪かったんですが、すごい勢いで水が出てきて、栓閉めようとしても、水圧で押されてなかなか元に戻すことができず。
結果として洗濯機の周りがびしょびしょに濡れてしまいました。
我が家は防水パンがないので、脱衣所の床がダイレクトにびちゃびちゃ…。
もうね、雑巾とかで間に合うようなレベルじゃなくて、バスタオル何枚使ったよ?!ってくらいバスタオルを大量に出して床を拭きました。
だから、正直オペレーターの方が「糸くずフィルターから排水して頂いたら、中の洗濯物は取れますよ」とおっしゃってくれたのですが、「はぁ~?!そんなん糸くずフィルターから水なんて抜いたら、床がびしょびしょになって大変なことになるだけじゃん(##゚Д゚)」って思ったんですよ。
だから修理の方がいらっしゃったときに、糸くずフィルターから排水するという応急処置について聞いてみました。
洗濯機の脱水・排水ができないときには糸くずフィルターから水を抜く方法ってどうなの?
修理の方に聞くと、もちろん糸くずフィルターからも水を抜くことはできますよ。
ただ水の量ってハンパないですよ?
と言われました(´・ω・`)
やっぱり…。
だけどもしどうしても修理まで待てず、中の洗濯物が取り出したいなら、洗面器や大きめのバケツを糸くずフィルターの下に置いて、糸くずフィルターを少しだけ緩める!といいですよと言われました。
ポイントは糸くずフィルターを開けるのではなく、緩める!
ほんの少しだけ緩める!
ココです。
こんな感じです。
完全に糸くずフィルターを開けきってないため、糸くずフィルターから水が出るスピードもちょろちょろ。
そのため洗面器やバケツに水が溜まったら、一度糸くずフィルターの栓を閉めて、水を捨てての繰り返すこともできますよ!と教えてくださいました。
ただもし洗濯機の中に洗濯物が浸かってしまっていても、修理には遅くても電話の翌日には伺えますので、それまで待っていただくのが一番なんですけどねとは言われました。
でもどうしてもお気に入りの服が入っていてだったり、洗濯物がずっと水に浸かったままはイヤ!という場合は、この応急処置を試されてみてはいかがでしょうか。
さいごに
洗濯機の排水も脱水もできなくて、中に洗濯物が入ったままでどうしても洗濯物を取り出したい場合は糸くずフィルターから排水することができます。
ただ糸くずフィルターを開けるときは、栓を開け切らずひねって緩めるだけ!
絶対ココは守ってくださいね。
でないと、私みたいに洗濯機周りの水浸し事件になりかねませんからね。
本当は修理の方が来られるのを待つのが一番なのですが、どうしても…というときは試されてみてくださいね。
ちなみに我が家の洗濯機の排水できなかった原因は別記事に書いてますので、よかったら参考にしてくださいね。
⇒洗濯機排水・脱水ができない!すすぎで止まった原因はコレだった!