おやつになる焼き芋。

 

だけど意外と1個って大きいし、小さいからちょっと多めになんて思って焼き芋を作ると食べきれないΣ(゚д゚lll)なんてことないですか?!

 

そこでそんな時に知っておくと便利なのが、焼き芋の冷凍保存テク。

 

えぇ~?!
焼き芋も冷凍保存OKなの?!
と思われたかもしれませんが、焼き芋だって冷凍保存OKですからね。

 

困ったときの冷凍保存~♪
しっかり保存方法と美味しく解凍する方法を学んで、秋の味覚の焼き芋をちょっと長い期間堪能しちゃいましょう!!

では、お伝えしていきますねヽ(´▽`)/

スポンサードリンク

焼き芋は冷凍保存できる!!保存方法は?

焼き芋の冷凍保存できるのですが、そのときにちょっとしたポイントがあるんです。

 

それが焼きあがってすぐラップに包んで粗熱を取ること!!

 

粗熱を取るのはわかるけど、ラップに包む必要ってある?!なんて声も聞こえてきそうですが、ここ大事なポイントですよ!!

 

だってね、そのまま粗熱が取れてラップして冷凍庫へ、なんて悠長なことしてたらせっかくホクホクに仕上がった焼き芋の水分が飛んでしまい、冷めてパサパサになってしまいますからね。

 

コレね、お米と一緒です。

 

白米もそのまま置いておくと、蒸気が逃げていって固くカピカピになりますよね?!
だからご飯を冷凍するときも温かいうちにラップに包んで、粗熱がしっかりとれてから冷凍庫へ入れると思うのですが、これと全く同じです。

 

ちなみに米粉パンで作るパンも同じです。

 

というのも私娘が小麦アレルギーなので米粉のパンを自宅で焼いたりもするのですが、焼きあがってすぐにラップをして蒸気を閉じ込めておかないと、空気が触れた部分から水分が飛んでいってカピカピになってしまったことあるんです。

 

焼きあがってすぐにラップを被せておくと、そりゃ~ラップに水分がついたりすることもありますよ。
だけどそんなときは、粗熱がとれたあとに新しいラップでもう一回ラップしなおしたらOKです。

 

粗熱をとるときに蒸気が逃げないようにラップでガードさえしておけば、冷凍保存しても水分が抜けることもなく解凍しても美味しく食べることができます!!

 

だから粗熱が取れてからラップではなく、ラップで覆ったり、ラップで包んだり状態で粗熱をとってくださいね

 

粗熱がとれたあとは、しっかりとラップで密封しなおして、ジップロックなどの密封袋に入れて冷凍庫に入れたらOKです♪

 

ちなみに粗熱がとれたあとに、焼き芋を一回ずつ食べきれるサイズにカットして、ラップするのももちろんOKです。
一口大などにして、ちょっと手間だけど小分けにラップをしておくと、ちょっとしたおやつに使い勝手がいいですよ。

 

ただ皮を破いたりせず、そのまま1本の状態で冷凍保存したほうが、美味しいさがキープできます。

 

そのため焼き芋のサイズによって臨機応変にカットするか一本まるごと冷凍するか決められたら一番よいのではないでしょうか。

スポンサードリンク

焼き芋を冷凍、使うときの解凍方法は?!

さて、冷凍保存するからには、使うときの解凍方法もやっぱり気になりますよね。

 

焼き芋を冷凍した場合、解凍はレンジでチンでもOKです。
ただね、お手軽だけど私はあまりレンジはオススメしません。

 

なぜかって?!

 

便利だし早く解凍できるけど、熱が入るスピードが早いため、焼き芋のほくほく感が失われてパサつきやすいんです

 

そこでオススメなのが、食べる前日や数時間前に冷凍庫から焼き芋を取り出して冷凍庫に移してある程度自然解凍したものを、アルミホイルに包み直してトースターで温める方法です。

 

ちょっと時間もかかりますが、冷凍した焼き芋だけどホクホクに仕上がるので、焼きたてに近い焼き芋を食べたい場合は試してみてくださいね。

 

冷凍したときの解凍方法、上記以外にもあります(笑)

そこで冷凍焼き芋の解凍方法について、こちら⇒冷凍焼き芋の解凍方法まとめ♪にまとめてみました(#^^#)

出来立て焼き芋をホクホクに解凍するコツや解凍後の美味しい食べ方も紹介しているので、よかったら合わせて読んでみてくださ~い♪

 

冷凍したからこそ味わいたいアイス食感!!

焼き芋として食べるなら、さきほどお伝えしたようにトースターでの解凍がオススメですが、冷凍した焼き芋、半解凍の状態で食べるとアイスクリームのような感覚で食べることもできるんです♪

 

自然解凍だとビシャビシャやベトベトになるのでは?!と思うかもしれませんが、意外とこれがビシャビシャにならずいい感じにしっとりなんですよ!!

 

焼き芋を冷凍されたのであれば、加熱して焼き芋やお菓子などに使うだけでなく、デザート感覚としてアイスとしてちょっと違う楽しみ方をしてみるのもありかなと思います。

 

とくに安納芋のような蜜芋と言われるサツマイモなら、自然解凍でたべると甘くてクリーミーなリッチアイスのような感じで楽しめますよ~。

さいごに

焼き芋も冷凍保存できると思うと、大量に作りすぎたり食べきれなくても安心ですよね。
しかも冷凍保存してしまえば約2ヶ月は持ちますからね。

 

色んなサツマイモで食べ比べをしたり、焼き芋をそのまま食べるのもよし、冷凍して自然解凍してアイスっぽく食べるのもよし、もちろんマッシャーで潰してお菓子やサツマイモペーストにするのもよし、と様々な食べ方で秋の味覚を存分に楽しんでくださいね。

 

電気代もかかるし、一気に焼き芋を作ったものの、フツーに食べるのは飽きてきた…
そんな時にオススメなのが、ひと手間加えた焼き芋アレンジ(^^♪

 

冷凍した焼き芋も解凍してお菓子やおかずに変身させてしまうことも可能です!!

 

そこで冷凍焼き芋で簡単に作れるスイーツやおかずをこちらにまとめてみました(#^^#)

⇒冷凍焼き芋救済!!スイーツやおかずへの簡単アレンジ方法

 

もう焼き芋で食べるのはいいや~
でも保存期限も近くなってきたし、冷凍庫の焼き芋のなんとかしなきゃ…
なんて時にぜひ活用してみてくださいね♪

スポンサードリンク