洗濯機も6年目。
エラーが出る回数も増えてきました(´・ω・`)

 

少し前は洗濯機が洗いからすすぎへの工程途中で止まるということがありエラーが出たし、年数経つとエラーが出ることも増え、そろそろ我が家の洗濯機も限界なのか~?!

ちなみに前回の洗濯機エラーの記事はこちら↓↓
洗濯機排水・脱水ができない!すすぎで止まった原因はコレだった!

 

今回はCPエラー。
ただ出るのは乾燥の途中だけなんですよね。

 

問題なく洗濯はできるのですが、乾燥機能が使えない!!

 

普段から乾燥機能を使わなければ問題ないのですが、我が家は時短のためタオルだけは夜に乾燥機能を使って乾かしていて。
時短になるし、外干しするよりふんわり仕上がるからと乾燥モードを毎日のように使っているので、使えないのは不便だ!!と即修理に依頼し見てもらうことにしました。

 

修理を依頼してわかったこともあったので、修理を依頼するかどうかの参考にもしてもらえたらと思います。

スポンサードリンク

東芝の洗濯機CPエラーで乾燥途中に止まる!!考えられる原因とは?!

我が家の洗濯機は東芝TW-Z8100L/WSなのですが、乾燥の途中でCPエラーが出て止まること3回。

 

なんのエラーよ(##゚Д゚)
と思ったのですが、CPエラーはポンプエラーだそうです。

 

CPのポンプエラーってどういう状況かというと、ドラム式の洗濯機のヒートポンプ式は、洗濯機の中に小さなエアコンがそのまま入っている感じで、ドラム式内にいれた洗濯物の湿気を上部のフィルターを通して下部分に設置されたヒートポンプに送り、湿気を取り除いた風を洗濯物に当てて乾かしているんですよ。

 

で、この時に洗濯物から取り除いた水が貯まるタンクがあるのですが、そのタンクの水が上手にポンプに給水された外に排出されなかったりすると、CPエラーが出てしまうんですって!!

 

ただこのCPエラーで給水がうまくいかない時の原因も一つではなくて、考えられることは3つあると、修理の方に教わりました。

 

その原因が下記の3つです。

  • ポンプ自体がうまく作動していない(水を汲み上げられない)
  • ポンプに埃などが入らないようにしているのだが、この部分に埃などがこびりつきヘドロみないなっている
  • タンクの水の量を計るセンサーが埃などが原因でタンク内の水量を感知できなくなっている

 

ただどれも家庭ではチェックするにもしようがないため、どうしても修理を依頼するということになってしまいます(´・ω・`)

 

ちなみに我が家は、埃などが若干ではあるがポンプに繋がる部分にこびりついていて、水の汲み上げの邪魔をしていたことが原因だったようです。

 

とはいえ修理の方からは、埃やヘドロの状態がめちゃめちゃひどいというわけではなかったですと、取り出した部分の部品も見せていただきました。

それがコレ↓↓

このスポンジ部分や管部分についたヘドロがどうやら悪さをしていたことが原因のようです。

 

そのためこの部分の部品を交換。
そしてタンクも合わせて綺麗に掃除してくださいました。

 

スポンサードリンク

洗濯機のCPエラーはメーカー修理!!修理費用は?!

修理にかかった時間は30分くらいなのですが、かかった費用はなんと2万3千円
突然の出費で正直痛い出費です。

 

費用の詳細はというと、メーカーさんの出張費用3800円と交換部品代といった感じです。

 

で、すごくすごく伝えたいのがCPエラーは家電量販店さんの修理依頼では直せないってことです。

 

なぜ言えるのって?!
だって知らなかったから、メーカー修理の人ではなく、一番最初に来てもらったのは洗濯機を買った家電屋さんの修理の方だったからです。

 

家電屋さんの修理の人が来て、CPエラーのことを言うと、「ごめんなさいね、そのエラーはメーカー修理の方でないと対応できないエラー表示なんです」と言われました。

 

どうやら洗濯機の内部のことになると、家電屋さんの修理範囲を超えるようで、対応できないみたい…。

 

そのためせっかく来て何もしないのも悪いということで、ダクトの部分の掃除をしてくださいました。

 

家電量販店の修理の方も出張費用が通常は発生するので、CPエラーで修理を依頼するならメーカー修理に依頼してくださいね。

 

そしてメーカー修理を依頼するときは、キャンセルするかもしれないけど、見積もりを聞いてから判断したいと伝えるのがベスト!

 

というのも、メーカー修理となると大きな部品交換になったりする可能性もゼロではないため、発生する費用が大きくなる可能性が大だからです。

 

今回我が家に来てくださったメーカー修理の方も、「電話で状況を相談して見積もりをお出ししたあと、実際にお家に伺うかどうかを判断していただいて構わないですからね。」とおっしゃてましたよ。

 

電話で修理を依頼して電話で見積もり聞いてやっぱり修理依頼辞めにしても問題ないので、買い替えと迷っている…というような場合は特に状況を伝えて、どのくらい修理に費用がかかりそうか確認してから修理に来てもらうか最終決定したらよいのではないかと思います。

 

さいごに

メーカー修理の方に聞いた洗濯機の寿命は7~8年くらい。
我が家も6年目なので、正直修理悩みました。

 

そのため修理したらどのくらい持ちますか?!と聞いたのですが、やっぱりそれは分からないんだって!!

 

ただ洗濯機のモーターを回すときに負荷が掛かるベアリングという部品があるんだけど、それが負荷がかかることで標準からどのくらいズレが出ているかなどもチェックしてくださいました。

 

我が家の場合は洗濯機のモーターで重要なベアリング部品の負荷が基準値からほぼズレがなく問題はなさそうということと、元々3万以内であれば、修理かなという話を主人としていたため今回は修理することに決めました。

 

そのためだいたいいくら予算オーバーしたら買い替えと決めて見積もりを聞いて、修理するかどうか判断されるのがよいのではないかと思います。

 

あぁ~我が家は修理したので、あと2年なんとか耐えてくれること願います(笑)

スポンサードリンク