毎日管理が必要なぬか漬け。
今年初めてチャレンジしたものの、旅行に行くことに。

 

せっかく育ててきたぬか床だし、管理できないときってどうしらいいんだろう?!と戸惑いますよね?!

 

私も今年ぬか床から作ってぬか漬けをするのは初めて。
そんな中、数日旅行で家を空けるというイレギュラー発生!!

 

でも最近やっとぬか漬けの味も安定してきたし、イイ感じのぬか床に成長してきたので、ぬか床をダメにしたくない!!と思って、いろいろ調べてみました。

 

そしてこれならイケるかな?と思った方法を実際に試してみたので、私が実際にやってみた対処法や、数日留守にした後のぬか床がどうだったのか?!ということをお伝えしたいと思います。

 

ぬか床初心者で家を留守にするんだけど、どうしよう…
このやり方大丈夫なのかな?と思っているあなたの参考になればうれしいです。

スポンサードリンク

ぬか床の旅行中の管理方法

ぬか床の管理方法は家を空ける期間によって異なります。

その基準が1週間以内かどうかです。

 

数日~1週間未満の場合

数日家を空ける程度であれば、そこまで神経質にならなくても大丈夫です。

 

やることは、ぬか床の入っている容器の全体をラップで包んで空気が触れないようにし、冷蔵庫に入れたらOK

 

とはいえ、ぬか床が大きすぎて冷蔵庫に入らない!!

そんな場合もあると思うんですよ。

 

そんな時は、ぬか床の中身だけをビニール袋に入れ替えて、袋の口をしっかりと縛って密封し、冷蔵庫に入れておいたらOKです。

 

1週間以上と長期家を空ける場合

1週間以上、ぬか床の管理ができそうにない場合は、

①ぬか床に残っている野菜をきれいに取り除く
②ジップロックなどの少し厚めの密封袋にぬか床を入れる
③ぬか床を入れた密封袋の口を閉じる前に、数回上から落とし空気をしっかり抜く
④袋にも空気が入らないように注意しながら、空気を抜きながら袋の口を閉める
⑤冷蔵庫or冷凍庫でぬか床を保管する
というように数日家を空けるよりも、より丁寧に作業する必要があります。

 

ちなみに今回私は3日間の不在だったので、<数日~1週間未満の場合>の対処法を試してみました。


スポンサードリンク

ぬか漬けのぬか床、数日家を空けたときに私が実際に試したこと

私の場合3日間という短い期間のため、ぬか床の入った容器ごとラップでもいいかな?と思ったのですが、なんせ初めてのためちょっと不安。

 

そのため冷蔵庫に入る大きさのぬか床の入れ物なのですが、ビニール袋に入れ替えました。

 

今回使ったビニール袋は、ジップロックと同じようにしっかり密封できるタイプ。

 

長期留守にするときには、密封袋に入れた後に上から落として空気を抜かなきゃいけないのですが、今回は数日なのでここはスルーしてしてません(笑)

 

ぬか床家を留守にして結果どうだったの?!

上記の対処法を試して旅行から帰ってきて、まずしたことは保存していたぬか漬けのチェック!!

 

  • 密封袋を開けてみても、とくに変なにおいもしなし
  • 混ぜた感じも留守前と変化がなさそう

ということで、キレイに洗ったぬか漬けの容器を消毒して、密封袋に入れていたぬかを保存容器に移しました。

 

そして恒例の混ぜ混ぜ。

その後、数日様子を見るということもなく、すぐにきゅうりを漬けてみました。

 

で、結果はどうだったかって?!

 

大丈夫!!

 

このやり方でとくにぬか床が悪くなったってこともなく、美味しいきゅうりのぬか漬けができましたよ~♪

不安だけど一安心しました(笑)

 

さいごに

実際に数日ぬか床を置いて家を空けたのですが、数日であればそんなに神経質になる必要はないのかな?というのが、実際に数日旅行で家を留守にして思ったことです。

 

長期間となると、やっぱりもっと丁寧な作業が必要になると思いますが、数日程度であれば、上記で紹介した方法で問題なく乗り切れるのではないかと思います♪

 

初めてのぬか漬けで、数日外出となると不安もあると思いますが、意外と大丈夫ですよ~♪

おかげで、旅行前からのぬか床を今も愛用しながら、ぬか漬け作り楽しんでます(#^^#)

 

ライター:おちびまま

スポンサードリンク