今年ぬか床を初めて作ってぬか漬けを楽しんでいたのですが、夏野菜は水分が多いからかな?!
ぬか床がだんだんと水分を含みゆる~くなってきたんです。

 

そこで「なんとかせなば…」と思い、足しぬかにチャレンジしてみました!!

 

実際にやってみると簡単!!

足しぬかのやり方と合わせて、私がやってみた足しぬか方法をお伝えしていきますね。

 

  • 初めて作ったぬか床の手入れ。
  • その中でも足しぬかってどうやってやったらいいの?!
  • この手順であってるのかな?!

と思いネット検索しているあなたの何かしらの参考になれば嬉しいです(^^)

スポンサードリンク

足しぬかのやり方って?!

ぬか漬けを作り続けていると、だんだんとぬか床がべちゃべちゃになったり、野菜の水分でぬか床がゆるくなったりしてきますよね?!

 

ぬか床が最初と比べてゆるくなってきたな~と思ったら、足しぬかをするタイミング

 

というのも、野菜の水分でぬか床の塩気も少なくなってくるからです。

 

ではどうやって足しぬかをするのか?!というと、めちゃめちゃ簡単で、ぬかと塩を今あるぬか床に入れて混ぜ合わせるだけ

作業としては簡単&単純です。

 

ただ気になるのが、ぬかやお塩の量ですよね。

 

そこで一般的にこのくらいが目安だよ~というぬかとお塩の量をお伝えしますね。

 

足しぬかの塩の量・割合は?!

足しぬかするときのお塩の量って目安であって正確な決まりなんてものはないんですよ。

 

そのため

  • 白いごはん.comの富田さんは、カップ1のぬかに対して塩小さじ1〜大さじ1/2をぬか床の塩気によって塩の量を調節する方法
  • ぬかの量の13%という所説があったり
  • ぬか床マスターの下田敏子さんは7%といっていたり

バラバラなんです。

 

じゃあ、どうするのか?!

 

というと、最初のぬか床の味から塩気が抜けていたら、塩多めを選択したらいいと思うし、そこまで塩は強くなくてもと思うなら、少なめの塩を入れて調節するのが一番かな~と思います。

スポンサードリンク

実際に私がチャレンジしてみた足しぬかの作り方

我が家では4歳になる娘もぬか漬けを食べるんですよ。
そのため塩分が強すぎるのもな~と思い、今回は約7%のお塩を計算してぬかに入れ、足しぬかをすることに決めました。

 

足しぬかの量は1カップにしたかったのですが、大きめの軽量カップしかなく、今回は85gでやってみました。

 

お塩は6.5g(7.6%)です。

 

ぬかとお塩の量を測ってボールに入れたら混ぜ合わせ、ぬか床に入れます。

 

ぬかとお塩をぬか床に入れたら、しっかりとかき混ぜて馴染ませます。

 

足しぬかの作業はこれだけ。

 

なのですが、私は昆布も入れ込みました。(唐辛子はも最初から入れていたものです)

 

足しぬかを元のぬか床と混ぜ合わせたら、乳酸菌を増やすために冷蔵庫ではなく、数日は常温管理です。

 

数日って何日くらい?!と私も思ったので、思い切って白ごはん.comの富田さんにお問い合わせしたのですが、冷蔵庫から出しておく期間は2~3日でオッケーだそうです。

 

私は3日間、冷蔵庫から出してその間毎日ぬか床を1日1回かき混ぜる作業をしてました。
そして冷蔵庫に戻して、再び手入れしたぬか床に野菜をつけ始めました♪

 

最初はどうだろう?!
足しぬかして味変わったかな?!
大丈夫かな?!
と不安だったのですが、足しぬか後のぬか漬けは一段と美味しくなっていました(*^^*)

 

ちなみに、私はぬか床を冷蔵庫から出している期間はぬか漬けづくりはお休みしていたのですが、白ごはん.comの富田さんによると、冷蔵庫から出している間もぬか漬けは作り続けてオッケーだそうです。

 

ただ常温保存になるので、いつもより早くぬか漬けが浸かります。
そのため1日待たずに早めに取り出すのがポイントです。

 

それから、私は1日1回ぬか床を混ぜ混ぜしていたのですが、冷蔵庫から出している期間は乳酸菌を増やす期間!!

 

そのため「乳酸菌発酵を促すためにも1日1回ではなく、1日おきにかき混ぜる感じで大丈夫ですよ~」と白ごはん.comの富田さんからはお問い合わせしたときに、ちょこっと助言も頂きました。

 

さいごに

いかがでしたでしょうか。

ぬか床の手入れと思うと、ちょっと億劫になってしまいがちですが、足しぬかは思った以上に簡単&シンプルでした。

 

ただ私は足しぬか後、冷蔵庫から出して毎日かき混ぜてしまったのですが、足しぬかをして冷蔵庫から出したら、1日おきに混ぜて乳酸菌をしっかり増やしてあげる!!ということを頭において置かれるとよいかと思います!!

 

足しぬかにチャレンジするときの参考になれば嬉しいです(*^^*)

 

ライター:おちびママ

スポンサードリンク