うっかり洋服にこぼしてしまったかき氷のシロップ。
洋服につくと落ちにくくて大変なんですよね(´・ω・`)
シロップは色も濃いし、目立ってしまいます…。
なんでも、かき氷のシロップには着色料が使われていて、それが落ちにくさの原因になっているみたいです。
ついてすぐ対処できれば、水だけでも落ちやすいのですが、時間が経つにつれて取れにくくなっていくものです。
今回は、そんなかき氷のシロップの落とし方と、染み抜きにおすすめな洗剤のご紹介です♪
かき氷シロップの落とし方
かき氷のシロップが洋服についてしまったときにまず大事なのが、“見つけたらすぐに対処すること”です!
これをしているのとしていないのとでは、後のシミの落ちやすさがだいぶ変わってきます。
シロップをこぼしたら…
①水分を吸い取る
いらないタオルを持ってきて、シロップの水分を吸い取ります。
タオルは濡らさず、乾いたままで良いですよ^^
シロップの液が濃いまま残っていると、シミも濃くなってしまうので、最初にシロップを吸い取ってしまいましょう。
②濡らしたタオルでトントン
シロップをできるだけ吸い取ったら、次は濡らしたタオルを使います。
洋服の上から濡らしたタオルでトントンと軽く叩きましょう。
なるべくシミの部分だけを狙って叩いてくださいね◎
ぼやけてシミが広がってしまうといけないので。
叩いているとだんだんと色がタオルに移って、洋服の方は薄くなってくると思います。
こぼしてすぐに対処できたときは、これだけで落ちる場合もあります◎
落ちなかった場合でも、これをしているとお家に帰ってから、またはこのあとの処理が楽になります◎
出先でタオルがない時は、ティッシュで代用が効くかと思いますよ^^
応急処置が終わったら
いまご紹介した方法でも落ちなかったときには、こちらを試してみて下さい!
台所で使っている食器用洗剤でシミを落とします。
①食器用洗剤でシミを洗う
食器用洗剤をシミに染み込ませて、使わなくなった歯ブラシで馴染ませます。
このとき、ゴシゴシこすると洋服が傷んでしまうので、ポンポンと軽く叩くようにしてくださいね^^
洗剤がよく馴染んだら、水でよくすすぎましょう。
②洗濯機へ
洗剤をよく洗い流したら、いつもどおり洗濯機で洗います。
それでも落ちない時は
液体酵素系漂白剤×セスキ炭酸ソーダと、クエン酸を使ってシミ抜きにトライしましょう☆
①液体酵素系漂白剤とセスキ炭酸ソーダペーストを馴染ませる
液体酵素系の漂白剤と、セスキ炭酸ソーダを1:1の割合で混ぜて、ペースト状にします。
歯ブラシでポンポンと叩いて馴染ませます。
注意:漂白剤を使うので、色落ちの可能性アリです。
心配な時は、洋服の裾裏など、目立たないところで色落ちしないか試してみると良いかもしれません。
②あたためる
ドライヤーか、熱いお湯をゆっくりかけてシミ部分を温めます。
③クエン酸水をかける
酵素系漂白剤とセスキ炭酸ソーダはアルカリ性で、そのままにしておくと洋服が傷む可能性があります。
酸性のクエン酸をシミの部分にかけて、中和させましょう。
クエン酸水は、水100mlに対して小さじ1杯で作ります。
クエン酸水はトイレ掃除や除菌にも使えるので、余ったらそちらに使ってくださいね♪
④よくすすいで洗濯機へ
最後はよくすすいで、洗濯機で洗います。
すすいだあと、シミがまだ落ちてない時には、すすぎまでの工程を何回か繰り返します。
何度やっても落ちない、または次にご紹介する洗剤でも落ちない時には諦めるしかないかもしれません。
かき氷シロップのシミ抜きにオススメな洗剤
かき氷シロップのしみ抜きでオススメなのが、しみとりパワーUP。
絵の具や、泥遊びのあとの洋服の汚れがきれいに落ちる!と評判のシミ取り剤です。
中身はペースト状になってました。
↓こちらの通販サイトさんから買えます。
http://bellitas.jx.shopserve.jp/SHOP/clt001.html
使い方は、
②歯ブラシを使って洗剤とシミを馴染ませます。
③2~3分放置
④酵素系漂白剤を溶かした熱めのお湯につける。
⑤2~3時間放置
⑥洗濯機で洗う。
この場合も、落ちない時は何度か繰り返して洗ってみてください。
まとめ
以上、かき氷のシロップが洋服についてしまった時の対処法と、シミ取りでおすすめの洗剤をご紹介しました。
かき氷って冷たくて美味しいし、食べると最高なんですけど、こぼしやすいんですよね(*_*)
シロップをこぼしてしまったら、できるだけ早く対処し始めるのが大事です。
時間が経ってしまうと、シミも落ちにくくなってしまいますからね。
大事なお洋服のシミ汚れ、綺麗に落ちますように…
ライター:舞衣子