箱買いみかんも保存方法で長持ち。カビ予防・防止テクとは?

冬場になると段ボールでの箱売りみかんも

スーパーにも出回りますね。

 

美味しいし、たくさん食べるから

ちょこちょこ買うよりお得だし、

段ボールで買おうかな?と考えられる方も

多いのではないでしょうか。

 

ただ気になるのが、保存方法ではないでしょうか。

 

みかんのカビって移りやすいから、

せっかく1箱買ったのに、カビが生えてしまった…

なんてことになったらもったいないですもんね。

 

ですが、それも保存方法をちょっと気をつけたら、段ボール買いのみかんのカビも予防できちゃいます。

 

そこで今回はそんな今回はケース買いみかんのカビを防止!保存方法をお伝えしていきますね♪

スポンサードリンク

箱買いみかんを長期保存するためにできること

ケースで買ったみかんを少しでも長くみかんを保存したいと思ったら、
箱を上側から開けるのではなく、一度箱を裏返して、底から開封してください。

 

え?なんでそんなことを?
と思われたかもしれませんね。

 

ですが、ずっと段ボールの中に入れられていたみかん。
上のみかんの重みで下のみかんが潰れてしまいやすいんです。

 

そう、要するに下に詰められたみかんには、多くの負荷がかかってしまっているんですよ!!

 

そのため負荷が多くかかっていたみかんの方が傷みやすいというわけ!!

少しでも負荷が多くかかってしまっていたみかんを開放してあげるためにも、一旦段ボールの箱を上下ひっくり返して下側から開封するのです。

 

そして下側に置かれていた傷みやすいみかんから先に食べるようにする。

これだけでも、みかんから汁が出て腐りやすくなってしまうのを予防できますよ♪

 

それから少しでも箱買いみかんを長持ちさせたいならもうひと手間。

 

ちょっと面倒な作業にはなりますが、みかんの検品を兼ねて、一度全部のみかんを取り出します。

そして固そうなものから順番に箱に詰め直す!!

 

ケース買いのミカンは量も多いので、めんどくさいし、時間も掛かる。

ですが、単にそこから開封するだけより、長い期間みかんをいい状態で保存することができますよ♪

 

 

先ほど、箱に詰め直すときは固いものを下側へとお伝えしました。

その理由は皮が柔らかくなっているみかんは傷みやすく、カビも生えやすいからです。

 

そのためもし柔らかくなっているみかんを見つけたら、他のみかんより早めに食べる!!
ちょっと意識しておくだけでも違うかな~なんて思います。

 

上記はみかんを箱買いした際の長期保存方法ですが、スーパーなんかでみかんを買われた時は、こっちの記事の方が役に立つかな?と思います↓↓
みかんの保存方法って?冷蔵庫に入れる?長期保存はやはりコレ!
よかったらどうぞ~。

みかんに生えるカビを予防するには

では、みかんのカビを予防するためにできることをお伝えしていきますね♪

カビは通気性が悪いと生えやすい

カビは湿気に弱いです。
家の中で保存するのであれば、風通しが比較的よく、気温が低めで温度変化の少ない場所に置くようにしてくださいね。

スポンサードリンク

 

暖房がきいている部屋はNGですよ!

もし部屋が暖かく家の中に置くのは…と思われるようでしたら、
家の裏など、日の当たらない所にビニール袋をかぶせて置いておけば寒い冬場はOKです。

 

それから段ボールの蓋。
通気性を少しでも良くするために開けておくようにしてくださいね。

 

みかんの並べ替え

箱買いみかんを開封時に、上下ひっくり返して底から開けてくださいとお伝えしましたよね?

 

これは上のみかんの圧力が下のみかんにかかり続けることを防ぐため
要はみかんが傷みやすくなってしまうのを防止するための措置なんですよ。

 

で、ケース買いのミカンを開封して長く置いておくと、買った当初と同じ状況が箱の中で起こるんです。

そのためみかんを定期的にローテンションして上下を入れ替えてあげると、みかんの傷みも遅くなり結果カビ防止にも繋がります!!

 

並び変えるときのポイントは

  • 柔らかいみかんは上に配置し、早めに食べること
  • みかんのへたを下側にして入れなおすこと
この2点です。

 

みかんのヘタはみかんの中でも一番固い部分。
そのためヘタを下にすることで、上からみかんにかかるダメージを少しでも抑えることができます。

 

ぜひみかんの入れ替えを行う時は、ぜひトライしてみてくださいませ~(#^^#)

みかんのカビ防止できずカビてしまったときの対処法

カビ防止の対策をしていても生えてしまうこともあるカビ。

カビが万一生えてしまった場合は即取り除くのが鉄則です!!

 

経験がある方も多いのでは?と思うのですが、みかんのカビは移りやすいんですよ。

そのままにしておいたら、あれよあれよという間にカビが他のみかんにまでどんどん広がってしまいます。

そのためカビの生えているみかんは気づいたらすぐに取り除いてくださいね。

 

そしてカビが生えてしまったミカンを発見したときに合わせてしておきたいのが、カビ周辺のみかんチェック。

 

隣合わせになっていたミカンはとくに、カビに接触してしまった可能性も考えられます。

そこでまだカビが移っていないようでしたら、みかんを一度洗うorしっかりと拭いてあげてくださいね。

 

そして早めに食べる(笑)

こうすることで、カビが広がることを防げます。

 

まとめ

みかんを箱買いした際の保存方法やカビを防止して長持ちさせる秘訣を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

みかんの長期保存のキーはなんといってもカビ。
通気性のよい場所に置いたり、こまめに上下のみかんの入れ替えてあげるだけでも随分と持ちが変わりますよ~!!

そしてみかんを入れ替えるときは、みかんのへたを下にするのが少しでもみかんの傷みを抑えるポイントでした♪

 

せっかくケース買いしたみかん。
そのまま上から開封して順番に食べていくなんてことをしていたら、気づけば傷んでカビが生えてた…
なんてことになりかねませんからね。

 

買いっぱなしではダメなのです( ;∀;)

 

少し手間はかかりますが、美味しく食べるためにも、傷んでダメにしたりカビが生えてしまわないためにも、ちょとみかんのこと気にかけてあげてくださいね(*´ω`*)

スポンサードリンク