二十歳という節目の年を迎えられ、

誠におめでとうございます。

 

おじいちゃん、おばあちゃんはもちろんのこと

周りの親族の方からも沢山お祝いのお言葉や

お祝いを頂いていらっしゃることかと思います。

 

お祝い…。

 

頂いたはいいものの、お返しってどうしたらいいの?

そんな疑問を今日は解決しちゃいましょう。

スポンサードリンク

成人式のお祝いのお返しって必要?

お祝いを頂いたら、「お返ししなきゃ!」って思いがちですが、

成人式のお祝いのお返しって本来は必要ないんです。

 

特におじいちゃん、おばあちゃんはお返しのことよりも

きっと子供さんが無事に成人されて大人の一歩を踏み出された

そのことが嬉しくてお祝いを送ってくださったのでしょうから…。

 

そこまでお返しの品物や金額を気になさらなくてもよいかと思います。

 

それよりもご近所であれば直接。

遠方なのであれば、お電話一本。

成人された本人から「ありがとう」の言葉が一番喜ばれるし、

お祝い送ってよかったと送られた側も思われるのではないでしょうか。

 

ただ、そうはいっても親戚はお付き合いの深さもそれぞれだと思います。

そのため、もしお返しをされる場合は、頂いたお祝いの半額~1/3くらいの金額

お返しをされるのが一般的です。

お返しを送る際はのしってどうしたらいいの?

お祝いごとの品物には熨斗をつけますよね。

熨斗はありとしても水引と表書きはどうしたら…?と思われる方も

いらっしゃるかと。

 

大丈夫ですよ~。

今からちゃんとお伝えします。

 

品物にかけてもらう水引は紅白蝶結びです。

mizuhiki

 

 

表書きには 内祝 成人内祝 御礼のいずれかと、

成人した本人のお名前を記載してください。

 

ちなみにお返しを送る時期ですが、

お祝いを頂いてから2~3週間以内くらい

送付されるのが一般的です。

スポンサードリンク

成人式のご祝儀のお返しで喜ばれるのは?

ご祝儀のお返しで喜ばれるのは、やはりお子さんの

成人式の際のお写真かと思います。

 

当日でも前撮りでも構わないと思うのですが、

女の子であれば、振袖姿でしっかり髪の毛もアップしたお写真、

男の子であれば、カシっとしたスーツ姿のお写真を

お祝いをくださった方にお礼のお手紙と一緒に

(もし品物を送付されるならば、お礼の品物も一緒に)

送られてみてはいかがでしょうか。

 

お手紙を書かれる際は、書き方等も色々とありますが、

成人された方からの「ありがとう」の言葉

これからの抱負などは、成人されたんだな~と

お祝いを送った方にもしみじみと響くことでしょう。

 

検索すると手紙の形式なども色々と出てきますが、

等身大で書かれたお手紙が相手にも一番伝わると思います。

 

きっと、お子さんが成人され立派になられた姿を見て

喜ばれることと思いますよ。

まとめ

成人式のお祝いを頂いたけど、お返しは必要?

かというと、本来は必要ではないんですね。

 

ただ、親戚とはお付き合いの度合いも様々ですし、

万一、お返しをされる場合は、お祝いの半額~1/3程度が妥当な金額です。

 

お返しをされてもされなくても、

成人されたご本人からの「ありがとう」のお礼の電話は

礼儀としてするようにしましょう。

 

そして品物を贈られる際には、

お手紙や成人式の時に撮影された晴れ着姿のお写真を

同封されると、より一層喜んで頂けると思いますよ。

スポンサードリンク