子供が1歳近くなってくると、そろそろ牛乳も飲ませていい頃かな~なんて思い始めますよね。 そこで今回は、牛乳は何歳ころから飲ませ始めても大丈夫なの? 乳幼児の子供に与える牛乳は加熱してからあげるものなの? そ・・・
「子育て」の記事一覧(2 / 6ページ目)
子供用品のお下がりお礼は必要?お返しの金額やタイミングはいつ?
子供用品は子供が成長するにつれ、服だけでなく色々なものが必要になってきますよね。 そのためお下がりをもらうと助かる!!というのが本音ではないかと思います(笑) うちは年子の女の子。 そのため上の子の使ったも・・・
子供服のお下がり催促 あげたくないときの断り方
子どもが生まれると、たくさん買ったりもらったりする洋服。 しかし子どもの成長は早く、すぐ着られなくなってしまいます。 そして子供の成長にあわせて、着られなくなった洋服はどんどん増えていきます。 そんな子供服・・・
ハレナオーガニックホットクレンジングジェル使ってみた 口コミ評判との違いは?!
ハレナオーガニックホットクレンジングジェルを使ってみました。そこで私が使った感想や思ったことと実際に使ったことのある人の口コミや評判はどうなのか?!まとめてみました。
子供が発熱!冷やすタイミングがあるの?冷やしたら良い場所ってどこ?
子供が急に熱を出すと親があわあわしても仕方ないけど どうしたらいいんだっけ?と慌ててしまったりしますよね。 熱が出たときの対処法や気をつけることはいくつかあるのですが 今回はその中でも発熱時の冷やすタイミン・・・
食物アレルギー負荷試験ってどんな感じ?試験時の数値とその後の進め方は?
食物アレルギーのあるお子さんをお持ちなら 「早く食べれるようになるといいのにな」 と願っている親御さんが多いことかと思います。 そんなアレルギー反応が出る食品を食べれるようにしていく第一歩の負荷試験。 どん・・・
子どもがイヤイヤ期に!有効な接し方と対策は?癇癪とわがままの違いを知っておこう!
赤ちゃんから1歳になり自分で立てるようになり 徐々に心も成長していき、だんだんと自己主張が始まってくる1歳半から2歳頃。 「成長してる!」と子どもの成長を喜ぶ反面 毎日毎日、何をするにも「イヤイヤ」と言われ・・・